○ウッドプッシュピン(1.7cm角)
セリアの方が作業はしやすいのでお勧めです!
○アンティークピン(4個)
○合板・・・セリア(1枚)
○丸棒・・・ダイソー9mmのもの(2本)
○角材・・・今回は在庫のものを使用。
ダイソーに1.5cm角のものならありました!
それでもOKだと思います!
○アイアンハンドル(1個)
○コルクマット・・・お好みで
・・・その他、上記記載のものを準備してください。
材料をカットし組み立てます
①縦方向の角材は縦の長さー(プッシュピンサイズ×2)にカットします。
②横は丸棒を同様にカットします。
③丸棒は両方からプッシュピンのピンに挿します。
④角材はアンティーク風にしたいのでカッターなどで面取りをして裏から木ネジで固定します。
⑤丸棒はウッドプッシュピンの部分を合板にボンドで固定します。
⑥ウッドプッシュピンの中央にアンティークピンを挿します。
結構硬いのでキリで下穴をあけてボンドで固定します。ピンが長く挿しにくい場合はペンチでカットします。
①水性ニス(ウォールナット)をペイントします。
裏面もニスを塗らないと反る恐れがあるので両面塗ります。
②角材部分は乾いてからサンドペーパーで少し削るとアンティーク感が増します。
乾かしてから更にアクリル絵具でペイントします。
①ラインを入れたいのでマスキングテープを貼り、細くカッターなどで幅2~3mm位にカットします。
角材等塗りたく無い箇所にもマスキングテープを貼ります。
②アイボリーのアクリル絵具でシャビーな感じにペイントします。
③右下にデコパージュで好きな柄やロゴを貼ります。
こちらはお好みでどうぞ!
無くてもOKです!
④アイアンハンドルを片側に付けます。
裏面にコルクマットを貼ります。
コルクマットは在庫のものを使用しました。
①45cm角のものを半分にカットし中央にジョイント部分を持ってきて上下をサイズに合わせカットします。
②底面にボンドで貼り付けます。
少し重石をしてしばらく乾かします。
※コルクマットは無くても大丈夫ですが、合板が薄くて華奢な感じがしたので取付けました。
使ってみると裏面の木ネジなどでテーブルを傷をつける心配も無く使い心地も良くてお勧めです!
完成です!
料理を盛り付けたらそのままテーブルまで運びランチプレートとしても使えます。
普段の食事もオシャレでおいしそうに見えるのがうれしいですね!
ウッドプッシュピンの比較
セリア(6個入り)・・・ピン1本付
ダイソー(8個入り)・・・ピン2本付
※知らずにダイソーの物を購入したので余分のピンをペンチで抜き取り作業しましたが、なかなか手間でした。
もう1枚トレイが欲しかったので、その後セリアの物を購入し、2個目の作品を作りました。
こちらはピンが1本なので作業がしやすく今回はこちらがオススメです!
残りのダイソーの物は別の物に使うことにします!
壁にとめつけたりするにはこちらがしっかりとめることが出来良いと思います!
参考に2つ並べてみました!
①写真上の最初に作ったのはダイソーのウッドプッシュピンを使って作りました!ウッドプッシュピンの色が赤茶色です。
こちらは丸棒も6mmタイプのものを使用しましが、少し華奢で心配だったので次で修正しました。
②下が2回目に作ったセリアのウッドプッシュピンを使ったタイプです。
丸棒も6mmから9mmに修正し、しっかりしたかんじになりました!
ウッドプッシュピンの色はチュラルベージュでしたが白くシャビーな感じにペイントしました!
完成後に油性の透明のニスを塗ったら何故か色が少し赤っぽくなってしまいましたが、アンティークな感じなのでよしとしました!
今回は同じ様な100均の商品でも比べてみると仕様の違いが有ることに驚きました。
箱を開けてみてびっくりしましたが、用途に応じて使い分けたら良いですね!
今回の作品に使用するプッシュピンはセリアのものがお勧めです!
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます