
クミンシードを乾煎りします。
焦げないように時々フライパンをゆすってください(だいたい1~2分くらいが目安です)。
火加減は弱火です。
すり鉢で好みの粗ささまですり潰します。
すりたての香りのよさは格別です。できれば、料理の直前にすり潰して使うようにしましょう。
レーズンはぬるま湯に浸し、やわらかくする。
にんじんは皮をむき千切りにし、クミンと塩とあらびきブラックペパーを加えてざっくりと混ぜ合わせる。
オリーブオイル、レモン汁を入れてよく混ぜ、レーズンを加えて混ぜ合わせる。
冷蔵庫で1時間くらい冷やしてから器に盛り、チャービルを飾る。
クミンシードの使い方がポイント
乾煎りしてからすり鉢等で半ずりします。
擦りたての香りをあじわってください。
パウダーよりも香り高く、シードの粒感(歯ごたえ)も気にならず食べやすく仕上がります。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます