お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

【料理撮影コーデ】アリスのお茶会風のクッキー盛付 #映画ごはん

【料理撮影コーデ】アリスのお茶会風のクッキー盛付 #映画ごはん
投稿日: 2017年2月7日 更新日: 2019年11月10日
閲覧数: 1,928
22 この人たちがステキしました
ステキをしている人
今日のおもてなしテーマは「アリスインザワールドと、不思議の国のアリス」です。

お茶会といえばアリス(ですよねー。うんって言ってーっ)と、いえば お茶会にはクッキーがなくちゃね!♪

って!! なにやってんのーーーーっう! と、友達連れてきた息子や、
ママ友から歓声があがる事を想像し、もうにまにま笑いながら盛り付け考えちゃいました。

市販の買ってきたクッキーを使って、時間が無い時でも、びっくりおもてなしの準備おっけー!
クッキーとおしゃべりが、美味しい笑顔の時間になる♪そんな、おもてなしコーデはいかがでしょう?

私のようなお菓子作りやキャラ弁づくりが本当に苦手な方でも、市販品を使って楽しくコーディネイトするだけで、なんだかワンランクアップしたかのようなおもてなしが出来ますので、ぜひ是非真似っこして欲しいテクです♪

ストーリー
アリスの回りにはいつもあり得ないような奇想天外なことばかり。
でもねこう思の。奇想天外だけど、ありえる事を6つ考えるのは朝めし前・・・・・。

さぁ お家ワンダーランドな おもてなしお茶会のはじまりはじまり

お鍋からクッキー?

お鍋からクッキー?

お皿に盛られているクッキーなら知っているけれど、

まさか、お鍋の蓋を開けたらクッキーが飛び出すなんて!?

眠りネズミがけらけらと笑ってる。

・・・・・・

お鍋の中に、クッション材を敷き、クッキーを並べ、フルーツを一緒に盛り付け蓋を閉めておきます。

蓋を開けてびっくり♪

「お茶会にはクッキーがなくっちゃね!」

ココットの中はなあに?

ココットの中はなあに?

お鍋の中がクッキーだったからココットの中身はクリームやナッツが入ってるんじゃない?と、考えたのに、
まさか、ココットの中身までクッキーだなんて!

これはチェシャ猫の悪戯?

・・・・・・

とことんクッキーが入っているのに笑いまで♪

へんなガラスのツボ?

へんなガラスのツボ?

ぽっこりまるまると太ったガラスの器は穴だらけ。
水を入れてもぴゅーぴゅーもれちゃう。

だからって、これにもクッキーが入っているの?

ハンプティ・ダンプティもこれにはびっくり?

・・・・・・

何を入れるのかわからないような容器って面白いですよねー。

赤い鳥?

赤い鳥?

青い鳥や、黒いカラスなら知っているけれど、
テーブルはそこいらじゅう真っ赤な羽だらけ!

一体なんの鳥?
誰が一体暴れたの?

月ウサギに聞いても知らんぷり。

・・・・・・

と、テーブルにお茶会のストーリーを作っていたら息子が一言
「赤い羽根募金の人じゃない?」ですって!!

そう思うの? でもね。それだけじゃないよ。

テーブルには人間に見られたらたまらん!とばかりに、ひっそりとカードの中にトランプの兵隊たちが息をひそめていますよ。 うふふふふ。

用意したコーデ材料

用意したコーデ材料

お茶菓子
色々なクッキー 市販品 適量
フルーツ、ナッツ、クリーム等 適量

ダイソー
赤い羽根袋 100円
赤い造花セット 100円
赤いクッション材袋 100円
トランプ 100円

家にあった調理器具
赤いココット
オレンジの鍋

ポイント

ポイント

とにかく楽しいおもてなし。
お客様に笑顔でビックリしてもらうのがポイントです。

なんといっても、お客様へのおもてなしは、奇想天外でなくっちゃね♪  帽子屋マッドハッターより。


SNSでシェア






プレゼント&モニター募集