お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

★物語の世界をドールハウスで再現★身近な材料で『小さな仕立屋さん』のアトリエを

★物語の世界をドールハウスで再現★身近な材料で『小さな仕立屋さん』のアトリエを
投稿日: 2017年1月30日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 1,410
21 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
ものづくりが大好きなangelwingsです。百均材料雑貨、バッグ作り&リメ...
小さな仕立屋さんのロタはお師匠さんである大きな仕立屋さんをはるかに凌駕する技量とセンスの持ち主ですが、本人まったく無自覚のスリムな美人さん♥若い王様の花嫁候補となった3人の令嬢たちに『日の光』『月の光』『虹』のドレスを仕立て、自らも着付けのモデルとしてお城に通ううちに、素敵な若者に見初められます‥‥これは私の大好きな英国の童話作家、エリナー・ファージョンの物語『小さな仕立屋さん』のストーリーです。この世界観をドールハウスにしてみました。

材料

  • スライド蓋式ボックス(ダイソー) :1個
  • コルクシート(ダイソー)、包装紙(セリア) :適宜。内装用として
  • ■作ったもの:作業デスク、トルソなど :詳細は後述します
  • ■買ったもの:ミニチュア家具 :詳細は後述します

ドールハウス★向かって左側

ドールハウス★向かって左側

この部屋は地上3階を想定しています。近隣の屋根屋根を見下ろす窓の前にロタの作業机と椅子、そしてトルソが置いてあり、壁には最新モードの額がかかっています。小さなドアは屋根裏にあるロタの寝室に上がる階段に繫がっている、という設定です。

ドールハウス★向かって右側

ドールハウス★向かって右側

作業机の横には抽斗付きのチェスト。ロタの祈祷書とランプが置いてあります。こちらの壁には天使のレリーフが掛かっています。

ドールハウスの材料はこちら

ドールハウスの材料はこちら

ダイソーの「スライド蓋式ボックス」です。A6くらいの大きさがあり、奥行きもそれなりなので、ドールハウスに向いているのではないかと思い、選択しました。

内装しました

内装しました

床材としてダイソーのコルクシートを貼り、壁紙はセリアの包装紙を貼りました。クラシックな植物柄です。ドアはセリアのミニチュアです。ドアに開かれた窓部分の裏側に、緑のクリアファイルにガラスシートを貼って、貼り付けてあります。

作ったもの、半製品を加工したもの

作ったもの、半製品を加工したもの

■ロタの作業机はダイソーの木材を組み合わせてデスクの形にした上でダイソーのニスを塗ったもの。ミニチュアのミシン、アクセサリチャームの鋏、糸巻きを貼り付けました。糸巻きは、木製の画鋲の頭に手持ちの糸を巻き付けてボンドで留めて作ったものです。
■トルソ
■ランプ
■祈祷書
については後述します。

トルソです

トルソです

リステリンの蓋に竹串を刺し込み木粉ねんどを詰め込んで安定させたものをダイソーの銀ラッカーで塗装、木粉ねんどでボディを作って取り付け、ボディ全体に伸縮包帯をボンドで貼り、仕上げとして、竹串の先端に木製の画鋲の頭を取って差し込みました。
物語の中で花嫁の条件が「年は19歳半、ウェストは19㌅半」とあったので、トルソはポン!キュ!ポン!なプロポーションにしてみました。ちなみに19㌅半は約50㌢です。

ロタの祈祷書です

ロタの祈祷書です

市販のドールハウス用クックブック(バルサを切ったものでした)にダイソーの「貼れる布」を貼り付け、表紙に油性サインペンで十字架を書き込みました。真面目な働き者のロタは同時に敬虔そうなイメージがあるのです。

ランプです

ランプです

市販のドールハウス用ランプとフライパンを接着し、フライパンの柄をちょっと折り曲げて「手持ち」にしました。ロタは3着のドレスをほとんど寝ずに仕立てています。夜なべ仕事を照らすランプも必要ですよね。

買ったもの

買ったもの

抽斗付きチェストと、作業椅子。下北沢の雑貨店で購入しました。

コツ・ポイント

ドールハウスはサイズ感が大切です。スケールの合う家具什器調度品を選んで組み合わせると、見た目にもよく纏まったいいものが出来上がりますよ。


SNSでシェア
詳しく見る