貫禄が違います。
これ、静電気でくっ付いて厄介なのです。
どこからどこが1枚なのか?
1枚取ったは良いが、残りがグチャグチャ…
それをそのままにするのは、もっとストレス!
こんなストレスから解放されましょ〜〜(^^)
50枚の束から1枚抜き取ります。
半分に折ります。
更に半分に折ります。
この時、ゴミ袋の口を内側にすると、口を結ぶピロピロが内側に入って、畳んだゴミ袋がグチャグチャになりません。
ピロピロとは、このことです。笑
横長になったゴミ袋を、半分に折ります。
説明下手でごめんなさい!
写真見てください!
それを適当なカゴに立てて収納します。
この時、輪っかになった部分を上に入れます。
ゴミ袋1枚だけを取り出しやすくするためです。
収納したい場所に入れます。
我が家は食器棚の下段にすのこを使ってDIYした棚の上に置いています。
カゴに入りきらないゴミ袋は、輪ゴムで纏めて
ゴミ袋が入ったカゴの隣に収納。
これで、在庫を把握出来ます。
カゴの中のゴミ袋が無くなりそうになったら、折りたたみ済みのゴミ袋を入れます。
そして、ゴミ袋をまた買ってきて折りたたみます。
食器棚の扉を開き、1枚だけ簡単に取れますよー(^。^)
折りたたみ方によって、カゴ内でグチャグチャになりやすくなります。
カゴに入れる向きによっても、取り出しにくくなります。
ゴミ袋のサイズも形も皆違うと思うので、やりやすい方法でお試しください。
実家の母も、この方法にしてから楽になった!と喜んでいます★
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます