家に有る物でスッキリ収納

家に有る物でスッキリ収納
投稿日: 2017年1月30日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 1,161
3 この人たちがステキしました
ステキをしている人
洗面台の鏡を開くと収納になっています。
真ん中のセリアのビンの中にはシュシュとヘアゴムを収納、でも全部を蓋つきにすると結構開け閉めが面倒なので、右端だけはセリアのコップにして、よく使うものなどを入れるようにしています。

洗面台の棚には

洗面台の棚には

右端の鏡後ろには、salutで半額で見つけた家型の陶器に歯ブラシを入れ、猫型の陶器には髪切り用ハサミや、クシ予備用アームバンドや、毛先用白髪染めを入れています。

洗面台下の収納には

洗面台下の収納には

洗面台下の収納には、3段引き出し収納を入れて、一段目には、新聞収納袋や、洗面所用のゴミ袋、お風呂用のごみネット、2段目には石鹸や、髭剃り用刃を3段目にはヘアバンドや、ヘアカラー用のカバー、サンプルシャンプーなどを入れています。

3段引き出しの上に

3段引き出しの上に

3段引き出しの上に隙間があったので100均のカゴを置いてドライヤーを収納しています。サッと取りだせて、ぐちゃぐちゃで放り込んでも開きを締めれば見えないので私にとっては、ズボラな収納がとても便利です。

3段引き出しの横

3段引き出しの横

3段引き出しの横は、奥にあまり使わないスプレーを置いて、手前にはこれも100均のカゴ3つ(うちに余ってたものを使っているため色がバラバラです。)に洗剤などのストックを入れてます。

ストックの洗剤の上がスペースがあったので、端材(これも色がバラバラです。)でコの字の棚を作り、かごにハンドソープや、カビとり剤など入れています。右端のピンクの中には、洗面台、洗濯槽の掃除用のブラシや、スポンジを入れその奥の白い方は、掃除後濡れたスポンジやブラシを入れ洗濯機横に掛けて乾かす用に置いてます。

こんな風に掛けて乾かします。

洗面台の扉の裏には

洗面台の扉の裏には

洗面台の扉の裏には、100均の隙間掃除用のブラシを掛けています。取っ手が伸びるので洗濯機裏などがサッと掃除できます。

吊り戸棚

吊り戸棚

この吊り戸棚はキッチンのリフォームで、廃棄する戸棚を、壁紙を張り洗面所に取り付けました。

ホテルのアメニティーや、ボディタオル、洗濯用ネット、掃除用のブラシや雑巾などストック類を、100均の容器や取っ手付きかごに分別して入れています。
ただ上の棚は、脚立無しでは届きませんので、あまり使わない物を置いてます。

吊り戸棚の下

吊り戸棚の下

吊り戸棚の下に、タオル掛けを取り付けて洗濯機から取り出した洗濯物をハンガーに干せて掛けられるようにしています。

コツ・ポイント

最初に、仕分けをきちんとした上で、使い勝手の良い様に収納をしています。


SNSでシェア