すぐにしまえなくてもよし、の一時置き場

すぐにしまえなくてもよし、の一時置き場
投稿日: 2017年1月26日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 2,213
22 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
愛知県一宮市在住のライフオーガナイザー&クローゼットオーガナイザー...
「使ったらすぐに元の場所に戻す」
 
片付いたお部屋を維持するには、必須です
 
が・・・
わかっちゃいるけど、なかなか実行できなかったりしませんか?
私も含め、我が家の人達はできません~σ(^_^;)
 
うちでは、特に、2階に収納場所があるものが、1階に置きっぱなしになりがち。
 
「ただいま~」と帰ってきて、その足で2階まで行けばいいのに、
大抵はリビングに直行~
 
荷物はといえば、階段下に放り投げ・・ (-_-メ
 
階段下ということで、2階にしまわなきゃ、という意思が少しは感じられるけど、ハッキリ言って、じゃま。
見た目もよろしくないしね (^▽^;)

階段に一時置き場を作りました

階段に一時置き場を作りました

そこで!
すぐにしまえなくてもよし、の一時置き場を設置しています
場所は、2階への動線上である、階段の壁。
 

 正規の置き場所は2階なんだけど、
すぐに2階に持っていけない?いかない?
子どもの遊び用のリュックや習い事のバッグ、わたしのアクセサリーなどをとりあえずここに引っ掛けておきます。

石膏ボード対応のフックピンを使用

石膏ボード対応のフックピンを使用

階段側面の壁に、石膏ボード対応のフックピンをつけています。

子ども達のバッグをかけています。

ここにかけておけば、通り道がふさがれることなく、階段を上がれます。(^ε^)♪
 
 

アクセサリーの一時置き場

アクセサリーの一時置き場

私のアクセサリーや時計は、2階のクローゼットが本来の置き場ですが、
同様、階段に一時置いています。
 

帰宅後、洋服は着替えず、アクセサリーだけはずして家事をするので、
はずす場所はいつも1階なんです。(^▽^;)
 

S字フックを使用

S字フックを使用

こちらは、手すりにS字フックをつけています。

階段に直置きして、大切なアクセサリーを誰かに踏まれると嫌なので、必ず引っ掛けています。
 
でも、
ここは、あくまでも一時置き場。
2階に行く用事のある時に、必ず持って上がるようにして、
本来の収納場所に収めます。
 
すぐに、正規の収納場所にしまえないものは、
こんな風に一時置き場を作ってあげると散らかりにくくなります。(^_^)


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード