お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

階段に!手洗いドライ洗濯物を一時保管

階段に!手洗いドライ洗濯物を一時保管
投稿日: 2017年1月12日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 1,521
8 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
初めまして☆ エミスヌと申します。 趣味は収納・掃除。 しかし、とて...
冬になると洗濯物のボリュームが増え、ドライや手洗いものの保管に困っていました。
そんな時に思いついたズボラ技です。

使えそうなスペースを見つける

使えそうなスペースを見つける

我が家は2階。
水回りは2階に集約されています。
そして、30坪弱の土地に建てられているため、狭い!笑
しかも、建売のため、希望通りのレイアウトではありません。

しかし、3階にルーフバルコニーがありまして…(住宅としては2階建てなので、正式には3階ではありませんが)
3階への階段が使えるかもー。
階段と洗濯機もすぐ近くにあるので、動線的にも完璧!

この場所に決定!
普段は、冷暖房効率を上げるためにこんな感じのカーテンをしています。

階段三段分を使いました

階段三段分を使いました

階段三段分を使うことにしました。

マスキングテープに洗濯方法を書いて、わかりやすくします。

この時、マスキングテープを貼るのは側面が良いかなーと。
上部に貼ると、掃除機かけのときも拭き掃除のときも邪魔になります。
テープの端がクルッとなるのが嫌なので、私は側面をオススメします。

①手洗いのみ

①手洗いのみ

②ドライのみ

②ドライのみ

③ドライor手洗い

③ドライor手洗い

お客様が来る時は…

お客様が来る時は…

春夏など気候の良い時期は開けっ放しにするため、お客様が来られる時は、洗濯物をカゴなどにまとめて3階へ。

マスキングテープはそのままですが、目立ちにくいテープを使っているので、隠さなくてもオッケーです!
もしくは、可愛いテープにして、アクセントにするのもアリかもしれませんね。

お客様に聞かれた時は、正直に話します。笑
それでも、さすがに洗濯物を置きっぱなしにはしません。
お客様をお招きした側のマナーです。

今までは

今までは

洗濯機前に吊るしてある袋にどんどん入れていました。
しかし、洗濯物が重すぎて無印のタオルバーがたわんだり袋が破けそうになったりと気になる点がありました。冬物は嵩張りますし重さも結構ありますからねぇ。

しかも、そろそろ洗濯しようかなーと思った時に、この袋の中身を出して洗濯表示を再度見直し仕分けする必要があるので、面倒だから洗濯物がたまる一方でした。
ズボラは二度手間が苦手なのです!

今、この袋の中は洗濯ネットのみになり、すっきりしました。

コツ・ポイント

我が家のように家事動線が良くて他人に見られない場所なら、階段を使わなくても良いですね。
そんなスペースがあれば、我が家も階段を使ったりしませんが。笑
狭い家ならではのアイデアですので、全く参考にならないかもしれません!泣

我が家は、これが大正解でした!
子供達にドライ!とか、手洗い!と言えば、畳んで置いてくれるようになりました。

今年から洗濯表示が変わったので、それも教えられたら一石二鳥かなーと。
ズボラすぎる母の考えること。
いかに楽できるか!です。


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード