材料はすべて100均でそろいます!(今回はすべてダイソーで購入。)
LEDキャンドルライトのサイズとの相性を考慮して、やや小さめサイズ(215ml)のクリアカップを使用しました。
マスキングテープは、「青富士」「赤富士」用に青系・赤系の2種類を準備。
まずは、マスキングテープの端を45度くらいの角度にカット。クリアカップに貼り付けていきます。
先の尖ったマスキングテープをいくつも貼り付けていくことで、富士山の(雪と山肌の境目の)“ギザギザ部分”を表現していくイメージです♪
クリアカップの縁まで貼りつけたら、少し余裕を持ってマスキングテープの端をカットします。
【ここがポイント!!】
このときもまた45度くらいの角度をつけて切るようにすると効率的!テープを無駄に使うのも防げます!
クリアカップの隙間がなくなるまで、マスキングテープを貼っていきます。
ぐるっと一周貼り付けると最後に中途半場な隙間ができますが、その部分は適当に埋めればOK!
クリアカップの縁からはみ出した部分をカットします。カップの縁にカッターの刃をあててぐるっと一周切るようにします。
LEDキャンドルライトのスイッチを入れて上からカップをかぶせれば、“火を使わない富士山キャンドル”の完成♪
より縁起が良いとされる「赤富士」もつくって、セットで飾ると華やかさが倍増!
食卓上では縁起の良い飾りとして活躍するほか、“逆さ富士”にすれば、コップに早変わりするという実用的な使い方も♪
●マスキングテープは模様入りのものをチョイスするのがオススメ!無地のものよりPOPでかわいく仕上がります!
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます