朝食に、
目玉焼き(ベーコンやウインナーとと共に)を焼いて、
パンに挟んで食べられる方も多いと思います。
でも、
もっと簡単に手軽に楽しめると嬉しいなあ♪と、
ふと、
食パンに卵を乗せてみたくなり、
フライパンを使わず作れたら尚いいな♡と、
想いを巡らせていたら、
この、おうち風にする事を思いつきました。
食パンの形では、大きさが難しく、
屋根の部分が小さくなりますが、
ドア部分にした、切り取ったパンが、
ラスクみたいにカリッサクで、
とても美味しいトーストになりました (*°ั˘°ั*)♡
マヨネーズ&ヨーグルトで頂きます(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥︎
半熟卵がめちゃめちゃ美味しい〜( ๑ơ ڡơ๑)ﻌﻌﻌ❤ฺ
子供も夢中になって食べ終えるトーストになりました(๑˃ ᗜ ❜⃘⃘๑)♡‧*˚✧
オススメです♪
キャベツは千切りに、
ウインナーは輪切りに切っておきます。
4枚切り食パンの上の部分をハの字に切ります。
屋根の部分です。
とけるチーズを乗せます。
切った部分を四角に合わせ、
ミックスチーズを乗せます。
おうち部分の食パンに、ベーコンをおきます。
オーブン皿にオーブンシートを敷いて、
パンをおきます。
右半分に、千切りキャベツを置いて、
輪切りにしたウインナーを周りに円になるようにおきます。
上の部分に、ミックスチーズを乗せます。
卵をウインナーの輪の中に入れます。
200度に予熱したオーブンレンジで約15分くらいグリルします。
(我が家にトースターがないので、
オーブンレンジを使いましたが、
あれば、トースターでも良いです♪)
※右のトーストは、チーズが焼けて、
煙突の煙みたいですね•*¨*•.¸¸♬
焼きあがったら、
蒸しサラダ豆を屋根の部分に乗せます。
ミニトマトをドア部分におきます。
出来上がりです♪
●のドレッシングを用意します。
半熟卵に、ドレッシングをかけて、
お召し上がりを〜-ψ(๑'ڡ'๑)ψ
ドアの部分が、ラスクみたいに焼けて、
美味しいですよ〜( ๑ơ ڡơ๑)ﻌﻌﻌ❤ฺ
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます