
炊飯器に残っている御飯の上に浸るくらいの水を入れます。
鶏肉のぶつ切り4切れ、おろしニンニクとおろし生姜、チューブ入りのものを2㎝分くらいそのまま入れます。
塩昆布をふたつまみ分くらい入れて(味をしっかりめにしたい時は少し多めに)
ざっくり混ぜます。
長ネギを斜めに切ったものを入れて、そのまま炊飯スイッチをいれます。
溶き卵2個分を画像のように入れて、蓋して5分保温にしておきます。
こんな風に仕上がったら完成です。
よく混ぜてお召し上がりください。
味が物足りない時は少し醤油を掛けて混ぜてお召し上がりください。
下の子が特に喜んで食べてくれました。柔らかいので幼児にも良いかもしれません。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます