お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

可愛いすぎる‼と話題のボタニカルサシェをおうちで簡単に作る方法♩

可愛いすぎる‼と話題のボタニカルサシェをおうちで簡単に作る方法♩
投稿日: 2016年12月5日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 11,928
26 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
“日常がときめくサシェ”をコンセプトにしたワックス製サシェ屋さん「ボ...
最近人気急上昇中のボタニカルサシェ。アロマワックスバーなんて名称でも呼ばれたりしています。

クローゼットに吊るして下着やハンカチに香りを移したり、枕元に置いてリラックスタイムのお供にしたりと、可愛いだけじゃない。実は毎日を香りでほっこりさせてくれる実用的なアイテムなんです。

そんなボタニカルサシェをずっと作りたいと思っていたけど、ワークショップに参加する時間がない…、作り方がイマイチ分からない…。

そんな方は必見です!

最小限の道具で、しかもたったの5ステップでどなたでも簡単に可愛いいサシェ(アロマワックスバー)が作れるレシピをご紹介します。
この基本の作り方さえ押さえておけば、型、色や香りを変えるだけで何通りものサシェを思い通りに作ることが出来ますよ♩

材料 (サシェ1個分)

  • 湯煎用のお鍋
  • 耐熱グラス
  • 耐熱の型
  • 割り箸
  • みつろう(精製されたもの) :15g
  • ソイワックス :10g
  • ドライフラワー :お好みで
  • 精油 :20~25滴
  • クレヨン :お好みで

ステップ1

ステップ1

耐熱グラスにみつろうとソイワックスを入れ湯煎にかけましょう。 

ステップ2

ステップ2

ロウが全て溶けたら、精油を入れます。
ロウに色を付けたい場合は、精油を入れる前にクレヨンを少量削り入れます。
一度濃くした色は、後から薄くすることが出来ないので少しずつ色合いを見ながら入れていくことをお勧めします。

ステップ3

ステップ3

冷めないうちに、一気に型に流し込みます。
流し込むのが遅いと、グラスの中で固まってしまうので“一気に流し込む“のがポイントです。

波立てずに注ぐと、型から外した時、縁がきれいになりますよ。

ステップ4

ステップ4

ロウが白くなってきたら固まってきた証拠。手際よくドライフラワーを並べていきます。
固まるとドライフラワーがくっつかなくなるので、迷わずにスピーディーに!

ステップ5

ステップ5

内側1cmの場所に紐を通す穴を割り箸で開けます。グイグイ押さなくても大丈夫。
割り箸が型の底まで届いたなと感じたら、ゆっくりと割り箸を抜いてください。これだけでもう穴は開いています。
外側に開けてしまうと、吊るした時に欠けてしまうので要注意。

完成♩

完成♩

1時間ほど涼しい場所で冷ましたら、写真の様に型をひっくり返して外せば完成です♩

あとはお好みでリボンを通すだけ!

どうでしたか?可愛いサシェは完成しましたか?

置く場所にもよりますが、香りは約半年持続します。

ドライフラワーが手に入りにくければ、代わりにハーブティーの茶葉を散らしても可愛いですよ。

手作りのものってなんだか愛着がわきますよね♡

サシェがみなさまの何気ない日常をときめかせますように!


お気に入りのボタニカルサシェが作れたらさっそく飾ろう♩飾り方のヒントはこちらからどうぞ▶︎

今日からマネしたい!ボタニカルサシェのおしゃれな使い方☆
今日からマネしたい!ボタニカルサシェのおしゃれな使い方☆
2016年12月8日
キャンドルの素材でもあるワックスを溶かし、その中に精油とドライフラワーを詰め込み固めたもの。それがボタニカルサシェです♩ 良い香りがするのは知っているけど、そもそもどうやって使うの? そんな方のために、私流の今日からさっそく生活に取り入れたくなるボタニカルサシェのおしゃれな使い方をご紹介します。
2016年12月8日

コツ・ポイント

・ロウは思った以上に固まるのが早いので、あらかじめデザインを決めておき、ドライフラワーはすぐ使えるように準備しておきましょう。
・ロウが固まったら、もうくっつきません。ドライフラワーを無理に押し付けたりしないことがきれいに仕上げるポイントです♩
・鍋やグラスについたロウは水道管の詰り防止の為、洗い流さずに紙などでふき取り燃えるゴミとして捨てましょう。


SNSでシェア