
①さわらは一口大(3等分)に切って、塩(分量外 ひとつまみ)を振って約10分ぐらいおいておく。
②にんじんとピーマンは乱切り、玉ねぎはくし切りにし、しょうがはすりおろして、にんじんと水(分量外 大さじ1)を耐熱容器に入れて600Wで2分加熱する。
③さわらをキッチンペーパーでふき、片栗粉(分量外 大さじ1)をつけて、ごま油を入れて熱したフライパンで皮面から焼いていく。《中火》
④焼けたら裏返して、玉ねぎも入れて焼いていく。《中火》
⑤玉ねぎがしんなりしたら、にんじんとピーマンも入れて炒める。《中火》
⑥混ぜ合わせた☆を入れて優しく全体に絡めて、●を回しいれれば完成‼《中火》
・にんじんを加熱するとき、ふんわりとラップをかけてから加熱してください。
・玉ねぎを炒めながら、さわらはひっくり返したりしながら焼いてください。
・☆を入れたら、さわらが崩れないように、優しくからめるようにしてください。
・きのこ類や他の野菜を入れてもOK!
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます