11/12にフリマに出店し、サイズアウトした子供服を出してみましたが、ほとんど売れず。
フリマの実行委員として、うろうろしていたので、ちゃんと接客できず、完全にフリマ失敗。
残ってしまった服は持ち帰るしかないなぁと思っていましたが、小さいお子さんのいるスタッフさんに声をかけてみたら、喜んでもらってもらえました!
おかげさまで、持って行った服はほとんどもらってもらい、帰りの荷物が減りました。
フリマで売った訳ではないので、収入にはなりませんでしたが、売れなかったら処分(捨てる)つもりでいたので、タダでももらってもらえてよかったです。
まだまだ着られる服を捨てるのは、気が引けるので、ストレスなく手放せてスッキリしました。
物が溢れる現代、まだ使えるものはうまくリユースして、資源を大事にしたいですね。
お下がり、バンザーイ!
コツ・ポイント
いくらお下がりとはいえ、使わなそうな服や好みでない服を差し上げても申し訳ないので、「遠慮なく、欲しいものだけどうぞ」と声をかけました。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます