旬のカリフラワーをカレー風味の衣で揚げます。
ほくほくした食感と、カレーの香りがビールにぴったり。
見た目のとっつきにくさからか。
少々必要性に欠けてしまうのか。
はたまた、「それならブロッコリーでええやん」と思われがちなのか。
ちょっと「いてもいなくてもいい子」、みたいな扱いを受けがちなカリフラワーですが、
何をおっしゃいますやら
カリフラワーにはがん予防にも効果があると言われるイソチオシアネートを多く含んでいるし、
ビタミンCも豊富で、それが加熱しても壊れにくい!
食物繊維も・・・・
とにかく栄養価が高いお野菜です。
使ってあげてね、愛してあげてね、ブロッコリー。あ、ちゃうわ、カリフラワー(笑)
材料
(2人分)
-
カリフラワー
:1/2株
-
A 薄力粉
:大さじ6
-
A 水
:大さじ4
-
A カレー粉
:小さじ1/4
-
A 塩
:少々
-
A 黒こしょう
:少々
-
サラダ油
:適量
カリフラワーを切るときは茎の方から
①カリフラワーは一口大に切る。
☆小さくするとき、茎の方から切ると、花蕾がポロポロと落ちにくくなります。
衣の材料はよく混ぜて
②Aを合わせて均一になるようよく混ぜ、カリフラワーにつけて、油(175℃)でさっくりと揚げる。
お好みで塩(分量外・少々)をふって召し上がってください。