
1.
豚バラは1cm幅に切り、大根は2cm幅に切りいちょう切りにする。豚バラはフライパンで両面焼色がつくまで焼く。(油なし)
2.
圧力鍋に1と煮汁の材料を入れ、蓋をして強火にかけ圧力がかかったら弱火にして5分加圧する。
3.
ピンが下がったら蓋を開け、大根、豚バラ肉の上下を返し蓋をしてそのまま置く。
(食べる直前に温めなおす。)
器に盛り、小口切りにしたねぎを散らす。
豚の角煮は大きめにカットした豚バラ肉で作るのが定番ですが
今回は1cm幅にカットした豚バラをさらにカリッと焼いてから大根とともに煮込みます。
油を敷かずに両面しっかり焼き上げます。
大根も1口サイズに切って小ぶりにしてさらに時短で仕上がるようにしました。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます