お茶漬け玉レシピ!エリンギわさびの玉之助♪お弁当にも鍋の〆にも

お茶漬け玉レシピ!エリンギわさびの玉之助♪お弁当にも鍋の〆にも
投稿日: 2016年11月4日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 255
6 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
いかに簡略化するか!?と考えるのが好きです♪ 簡単に楽しくお料理がで...
ご飯で具材を包んで、まあるくまとめた【お茶漬け玉】
お湯を注ぐだけでお茶漬けの完成です。

ラップをねじってマスキングテープで留めたら、ちょんまげみたいになったので
顔を付けて【玉之助】と命名♪

お弁当にも(お湯やお茶をかけて)
鍋の〆にも(お鍋のダシつゆをかけて)
飲んだあとの一杯にも(酔っぱらう前に仕込んでおこう♪)

いろんな場面で大活躍。
具材はアレンジ自在です。

材料 (2個分)

  • ごはん :1膳分
  • エリンギ :100g
  • ☆醤油 :小さじ2
  • ☆みりん :小さじ2
  • 鰹節 :2.5g
  • わさび(チューブ) :6cmくらい
  • 焼きのり :適量

まずは具材のエリンギをレンジで調理!

まずは具材のエリンギをレンジで調理!

耐熱容器に☆を入れ、

1cm角くらいに切ったエリンギを加えて混ぜる。

ラップなし加熱で、水分飛ばし&吹きこぼれ軽減

ラップなし加熱で、水分飛ばし&吹きこぼれ軽減

ラップなしで600wのレンジで3分加熱し、冷まして味をなじませる。


量は半分くらいになります。

ご飯で包みます

ご飯で包みます

ラップを30㎝×30㎝くらいにカットし、中央にごはん1/2膳分を薄く丸く広げる。

旨み&水分吸収!

旨み&水分吸収!

鰹節の半量を中央にのせる。

お湯を注ぐといいダシが出るし、エリンギからの水分も吸い取ってくれ、お茶漬け玉がべチャッとなるのを防止♪

あとはエリンギとわさびをのせるだけ~

あとはエリンギとわさびをのせるだけ~

鰹節の上にエリンギの半量とわさび3cmくらいをのせる。

包み方は、茶巾包みと同じ要領

包み方は、茶巾包みと同じ要領

ラップの四隅をもって束ね

ラップをねじりながら、優しくご飯をまるく整えます。

崩れやすいので、手のひらの上で!

崩れやすいので、手のひらの上で!

ラップを半分外し、海苔で作った顔を付けて、再びラップで包む。

具材がいっぱいで崩れやすいので、手のひらにのせたままの作業がおススメ。

ちょんまげっぽく整えよう!

ちょんまげっぽく整えよう!

ラップをねじって、二つに折ってマスキングテープでぐるぐる巻く。

ちょんまげをイメージして作ってくださいね~

食べ方

食べ方

深めの器にお茶漬け玉を入れ、お湯100ccを注いでお召し上がりください。

具沢山のお茶漬け、完成!

具沢山のお茶漬け、完成!

混ぜるとこんな感じ。
熱いお湯を入れると、わさびのツーンとした感じが和らぎます。

コツ・ポイント

具沢山のお茶漬けにして食べるのが目的なので、ラップを外すとおにぎりのように形を保ってはくれません。
具材はアレンジ自在です。


SNSでシェア
詳しく見る

2016年11月22日 12:11
まんまるらあてさん はじめまして! こちら、最初おにぎりなのかな〜と思って見ていたら、お茶漬けに返信するのですね! ちょんまげついているところや名前が「玉之助」なところなど、とっても愛らしいです^ - ^ これをたくさん作って、お茶漬け食べたい時のために、冷凍しておいても良さそうですね お鍋のしめのさいに、これを出したら、子供が喜ぶだろうな〜と思ったので、早速真似してみます♪ 素敵なアイデアありがとうございます♪
2016年11月22日 13:21:49
しらたま さん♪ コメントありがとうございます(*^_^*) 一見おにぎりですが、お茶漬け前提なので、そのまま食べようと思うとボロボロ崩れます(笑) ちょんまげや名前を気に入っていただけて嬉しいです♪ 是非、お子さんのお好きな具材でお楽しみくださいませ~
コメントをもっと見る


関連するキーワード