ふれあいフリーマーケットの実行委員をしています。
主婦4名で構成される実行委員会は、できることからエコ活動をモットーに楽しく活動しています。
具体的な活動としては、
①フリーマーケットの定期開催(2回/年)
②廃油石鹸作り、無料配布
③エコ工作/手芸のワークショップ開催
④グリーンカーテンの推進(ツル植物の苗を無料配布)
仕事や家事、子育ての合間に楽しく活動しています。
http://fureaifurima.naganoblog.jp/
フリーマーケットの定期開催
★エコの推進
家庭で不要になったものを捨てるのではなく、フリマで必要としている人に安く譲り、物を有効活用させるのが目的。フリマは楽しいだけでなく、エコを実践できるイベントです。毎回、60区画ほどの出店があり、洋服、雑貨、本、おもちゃなどが売られています。非営利イベントのため、出店料はお安く設定しています。
廃油石鹸作り
家庭で不要になった廃油を使って、実行委員会で手作りしています。
泥汚れの下洗い、靴洗いなどにおすすめの廃油石鹸。
廃油石鹸を広めるため、フリマ会場にて無料配布しています。
エコ工作/手芸のワークショップ開催
ペットボトルキャップを使った、簡単手芸や新聞バッグ作りなどのワークショップを開催しています。
廃材をリサイクルに出すことも大切ですが、手を加えると素敵な作品に変身します。地域の文化祭には、エコ作品を多数、展示しています。
グリーンカーテンの推進
グリーンカーテンの推進のため、実行委員会でツル植物の苗を育て、無料配布しています。
コツ・ポイント
私自身はフリマに出店するのも遊びに行くのも好きです。
フリマ出店のコツ
エコ&楽しい!フリマ出店のコツ
2015年5月22日
私はフリマに出店するのも、遊びに行くのも好きですが、年2回定期開催するフリマの実行委員もしています。
今日はフリマ出店のコツをUPします♪
★フリマ出店のコツ★
【前日までの準備】
1:募集要項&会場の確認
フリマの出店募集要項を確認し、出店ルールを守ります。
申込み方法を確認し、必要に応じて、事前に申込みをします。
駐車場や搬入方法を確認しておくと安心です。
2:商品を整理、キレイにしておく。
衣類は洗濯(クリーニング)して、ダメージがないか確認。
おもちゃや電気製品はきちんと稼働するか確認。
3:値段をつけておく。
当日、スムーズに対応できるので、値段をつけておくことをオススメします。
手作りタグなどで、ひとつずつ値段をつける以外に「この箱はひとつ100円」とざっくり値 段をつける方法もあります。
ちなみに、フリマは値段交渉されることがほとんどです。
【当日のポイント】
1:受付をして自分のブースが決まったら、お隣さんにご挨拶。一日気持ちよく過ごせます。
2:斜めがけバッグやウエストポーチで貴重品は携帯しましょう。
3:食べ物&飲み物は自分のブースを離れなくて済むよう、持参すると安心です。
4:トイレ等で自分のブースを離れる際は、商品の盗難に気をつけてください。(特にお一人で出店の方)
5:屋外フリマの場合、気温に応じた服装、季節によっては日焼け対策、熱中症予防が必要になります。
【出店持ち物リスト】 ※参考
<必要> 商品、敷物(ブルーシート)、おつり、計算機、筆記用具、メモ紙、テープ類、商品をいれる袋、ゴミ袋
<あれば便利>タープテント、イス、ディスプレイ用品、台車
フリマはエコなだけでなく、ピクニック気分で楽しめるイベントです。
ワクワクがいっぱいつまったフリマ、活用しないともったいないですね。
みなさまもぜひ!
2015年5月22日
フリマ出店のコツ(洋服編)
エコ&楽しい!フリマ出店のコツ(洋服編)
2015年5月22日
私はフリマに出店するのも、遊びに行くのも好きですが、年2回定期開催するフリマの実行委員もしています。
今日はフリマ出店のコツ、洋服編をUPします♪
★フリマ出店のコツ、洋服編★
まず、不要な洋服をフリマに出すからといって、ヨレヨレやシミだらけは確実に売れません。
ダメージの大きい洋服は、裁断してお掃除に使ったり、リメイクしたり、有効活用しましょう。
★下準備
①中古の衣類は、必ず洗濯してから出品しましょう。
②ダメージ(シミ、ほつれ、穴あき、ボタンがないなど)がないか確認し、ダメージがある場合は必ず買い手に説明し、販売します。(値札などにダメージ有りと記載するのもいいですね)トラブル回避のためです。
③新品を出す場合は、タグがついていると信頼度がUPします。
④値段をつけます。当日は、バタバタします。予め、値段をつけた方が安心です。
値段の付け方:ひとつひとつに値札をつける、段ボール箱に値段を書き、その中に入れて分類するなど
⑤準備に余裕があれば、看板を作ります。○○あります、○○円~など。厚紙等に手書きでもOKです。
⑥その季節にあった洋服が売れます。夏にセーターやコートはなかなか売れません。
★当日、ブース作り
①ハンガーラックやテーブルなどを利用すると、お店風のブースになります。
②ブルーシートに並べる場合でも、上にかわいいレジャーシートや布を敷いて並べると見た目がよくなります。
③普段、家で使っているカゴやスーツケースなどに商品を入れてディスプレイするのもいいですね♪
サイズアウトした子供服や趣味が変わって着なくなった大人服は、フリマに出してみましょう。
売れればラッキー!
不要な服が有効活用されるだけでなく、プチお小遣いがゲットできるかもしれません。
楽しく参加するのがコツです、ぜひトライしてみてください♪
2015年5月22日
フリマアプリやネットオークションでも売買できますが、やっぱり直接、物を見てから買えるというのは、フリマのよいところです。
秋はフリマシーズンです!
フリマを活用して、楽しくエコにつなげましょう。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます