お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

子育て

これだけは押さえておきたい!赤ちゃんの服を洗濯する時のポイント

公式バッジ
  • ブログで紹介
東京ガス「ウチコト」
東京ガス「ウチコト」さん
東京ガス「ウチコト」は、家事(ウチのコト)で役立つことを発信す...もっと見る
これだけは押さえておきたい!赤ちゃんの服を洗濯する時のポイント

赤ちゃんの洋服を洗濯するときは、いろいろと気をつかいますよね。今回は、赤ちゃんの服を洗濯する際に、これだけは押さえておきたいというポイントをご紹介します。

大人の洗濯物とは別々に洗いましょう

大人の洗濯物とは別々に洗いましょう

肌の弱い赤ちゃんのために赤ちゃん専用洗剤を使うと安心です。そして、大人のものとは分けて洗いましょう。どうしても別々に洗う時間がなく、通常の洗剤で一緒に洗濯する場合は、「すすぎ」をしっかりするようにしましょう。

赤ちゃんの肌着は洗濯ネットへ

赤ちゃんの肌着は洗濯ネットへ

肌着についているひもや縫い目は、ほつれると赤ちゃんの肌に刺激を与えるので、肌着はネットに入れて洗いましょう。下洗いをしておくと汚れがキレイに落ちやすくなります。

ミルクがこぼれた服の汚れは「ぬるま湯」で

ミルクがこぼれた服の汚れは「ぬるま湯」で

ミルクはたんぱく質なので、時間が経つと落ちにくくなります。なるべく早く、ぬるま湯につけて、こすり洗いをしてください。重曹を溶かしたぬるま湯にしばらくつけてから洗濯機ですすぐと、そのまま洗濯するより臭いがとれますよ。

事前に、汚れた服専用の入れ物を用意しておきましょう

事前に、汚れた服専用の入れ物を用意しておきましょう

布おむつや、汚れた肌着を洗う専用の入れ物(バケツなど)を用意しておきましょう。まず水で手洗いし、なるべく汚れを落としてから、洗剤を少量溶かした水を入れたバケツにしばらくつけ、その後、洗濯機ですすぎます。

おわりに

大切な赤ちゃんのために選んだ可愛いベビー服やタオルを、いつまでもキレイで肌触りが良い状態をキープしながら洗濯してあげてください。

また、赤ちゃんのお肌への刺激を考えて柔軟剤を控えめした場合、心配なのが手触り。シワになりやすい素材のものは、ゴワゴワにならないように脱水せずに干すなどの対応が必要です。

元記事を読む
http://tg-uchi.jp/topics/870

ウチコトの他の記事を読む
http://tg-uchi.jp/

出典元:東京ガス「ウチコト」
http://tg-uchi.jp/topics/870

東京ガス「ウチコト」さんのおすすめ情報

東京ガス「ウチコト」
東京ガス「ウチコト」さん
東京ガス「ウチコト」は、家事(ウチのコト)で役立つことを発信するメディア。料理、洗濯、掃除、子育て、家事効率化、暮らしに役立つコト&コツが満載です。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9581

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5154

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

栄養士まみさん

3939

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

4

*yuko*(曽布川優子)さん

3648

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

5

花ぴーさん

3605

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

mamayumiさん

49093

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

37374

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

🌠mahiro🌠さん

29504

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4

舞maiさん

25981

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

智兎瀬さん

19585

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

michiカエルさん

4589526

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

Asakoさん

5846333

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

コストコ男子さん

12093475

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

よんぴよままさん

6297583

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

なが みちさん

3696895

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/10/23/59686f5a8adf8f71b07defa90af397ab.jpeg
これだけは押さえておきたい!赤ちゃんの服を洗濯する時のポイント
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

これだけは押さえておきたい!赤ちゃんの服を洗濯する時のポイント
2016年10月27日

赤ちゃんの洋服を洗濯するときは、いろいろと気をつかいますよね。今回は、赤ちゃんの服を洗濯する際に、これだけは...
東京ガス「ウチコト」さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

これだけは押さえておきたい!赤ちゃんの服を洗濯する時のポイント
2016年10月27日

赤ちゃんの洋服を洗濯するときは、いろいろと気をつかいますよね。今回は、赤ちゃんの服を洗濯する際に、これだけは...
東京ガス「ウチコト」さん