お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

収納・整理整頓

【 IKEA+無印 】シンメントリーで扉を開けても魅せれるリビング収納

  • ブログで紹介
お片付×防災備蓄収納アドバイザー 山口 麻里
お片付×防災備蓄収納アドバイザー 山口 麻里さん
【片付け×防災+ときどき猫とエコと家庭菜園】でご家族が安心安全...もっと見る
【 IKEA+無印 】シンメントリーで扉を開けても魅せれるリビング収納

我が家のリビング収納は、ダイニングテーブルの真ん前に位置します。

なので、扉を開けると自然とお客様の目に触れる収納です。

魅せる収納を意識しながら、リビング学習する子ども品やママの日常に必要なモノを

がっつりと収納しているリビング収納をご紹介します。

材料

  • IKEA Scubb 収納BOX:4箱
  • 無印 引き出し収納ケース:10個
  • 無印 ファイルボックス(15cm):11個
  • 無印 歯ブラシ立:1個

言わずと知れた無印ファイルBOXで何を収納?

言わずと知れた無印ファイルBOXで何を収納?

● 工具類
● ラッピングケースやリボン
● キッザニアセットなどママ管理の玩具
● 花器や肥料
● バッグインバック
● 未読の新聞


↑の段には、月一以上でないとしか使用しないモノ

↓の段には、週2~3回使用するモノ(棚の中央3つ)
      数か月に1回くらいしか使用しないモノ
       (棚の両端)


と使用頻度により、ファイルボックスの中身が変わります。(^^)

よく使うモノは、なるだけ手に取り易い位置に置きます。

棚は使う人の身長に合わせてゾーニング

棚は使う人の身長に合わせてゾーニング

以前は、床から2段を小1の娘のゾーンにしてたのですが・・・

最近、身長が伸びてきたこともあり引き出しが低すぎる!とクレームが・・・(--;)

それにより、今回の棚位置の変更になりました。

一番下の段:娘ゾーン

一番下の段:娘ゾーン

KUMONで採点し終わったプリントや知育玩具などを保管しております。


因みに、下から2段目: ママの仕事道具入れ

下から三段目:娘ゾーン

下から三段目:娘ゾーン

● お手紙入れ(もらったモノの保管)
● 筆記用具
● レターセット&シール
● 辞書や落書きノート
● KUMON学習用
● 宿題BOX

などがあります。

この位置に、引き出しを持ってきたことによりかなり快適に引き出せるようになったそうです。

(娘身長:122cm)

ママの大好きなペンは、無印の歯ブラシ立で

ママの大好きなペンは、無印の歯ブラシ立で

上から三段目のママゾーンの引き出しの中にも
文具類だけをまとめて入れている引き出しはあります。

けれども・・・

なんだかんだゆってもやはり!

このペンを選んで使っているコトに気づいてからは
無印歯ブラシ立に1本挿しております。

扉を開けたらすぐに取り出せる!

今では、ママだけでなく家族全員このペンを積極的に使います。(^^)

詰めこまない!スペースにゆとりをもつ。

詰めこまない!スペースにゆとりをもつ。

娘とママの引き出し収納ゾーンにはあえて何も置かないスペースがあります。


娘の場合は、目線が近くなるので上から見ても棚板と収納ケースの間に隙間をつくることで見やすく、手を入れて取り出しやすい空間に。

これらのスペースはこのままにし、ノートやペンなどをちょっと置くなどの一時置きスペースにも使える。

また、ママゾーンの真ん中のスペースには、ファイルBOXの中身を取り出す時など、さっと置いて中身を確認できるようにあえて開けている。

コツ・ポイント

リビングに置くコトで便利になるモノを考え、一々収納の中身を見直し収納しております。

シンメトリーを意識し、引き出しを配置することで扉を開けてもすっきりとした並びの収納に。

また、IKEAのScubbや無印のシンプルなデザインや色味を生かし、統一感を。

リビングだけに、お客様の目も意識した収納です。


使う人の身長に合わせて、収納の高さを決めたり、ちょっとしたスペースにも全理由があったりと
お片付けの先生目線で作られた、シンメトリーで魅せるリビング収納棚です。


お片付×防災備蓄収納アドバイザー 山口 麻里
お片付×防災備蓄収納アドバイザー 山口 麻里さん
【片付け×防災+ときどき猫とエコと家庭菜園】でご家族が安心安全で快適な暮らしを愉しむお家づくりの情報発信しております♪  やまぐちってどんな人?→ ●お家大好きが高じたオコモ...
  • ブログで紹介

この投稿はこちらの特集で紹介されています!

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9469

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5512

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

栄養士まみさん

3803

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

4

わんたるさん

3769

歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が...

5

花ぴーさん

3639

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

🌠mahiro🌠さん

30357

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

mamayumiさん

19280

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

15200

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

4

舞maiさん

13197

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

智兎瀬さん

10756

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

よんぴよままさん

6297890

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

香村薫さん

5289686

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

happydaimamaさん

6286094

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

なが みちさん

3697060

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

roseleafさん

8374750

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/09/08/c09c591abcc56c04d44907e96f6a41d3.jpeg
【 IKEA+無印 】シンメントリーで扉を開けても魅せれるリビング収納
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【 IKEA+無印 】シンメントリーで扉を開けても魅せれるリビング収納
2016年09月09日

我が家のリビング収納は、ダイニングテーブルの真ん前に位置します。 なので、扉を開けると自然とお客様の目...
お片付×防災備蓄収納アドバイザー 山口 麻里さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【 IKEA+無印 】シンメントリーで扉を開けても魅せれるリビング収納
2016年09月09日

我が家のリビング収納は、ダイニングテーブルの真ん前に位置します。 なので、扉を開けると自然とお客様の目...
お片付×防災備蓄収納アドバイザー 山口 麻里さん