残り湯に重曹を1カップ入れ溶かします。イスやお風呂の蓋、小物類を全部入れて綺麗にしましょう。一晩つけて軽くこするとピカピカに! バスタブもこの時に一緒に綺麗にしてしまいましょう。
お風呂用洗剤で浸けおきもできます。
残り湯にお風呂用洗剤を入れます。入れる量の目安は製品によって変わります。液体状で1回約40ミリリットル~、粉状で1回約300gを目安にしてください。
小物類を入れ10分程度待って、つけておいたものをジャブジャブ洗います。
スポンジやブラシを使って細かいところを洗ったらシャワーでよくすすぎ、乾いたクロスで水をふき取ります。
シャワーヘッドは意外に汚れています。クエン酸で落としてみましょう。洗面器などに水を約1リットルほど入れ、クエン酸を大さじ2〜3杯ほど溶かし、シャワーヘッドをつけおきしましょう。3時間ほどたったらブラシなどで細かい汚れをかき出してすすいでください。
蛇口や鏡の白い汚れは水垢が結晶になってしまったもの。これもクエン酸で綺麗に! ちょっと濃い目のクエン酸水で落としましょう。
水約200ミリリットルに小さじ4杯くらいのクエン酸を溶かしてスプレーボトルに入れます。蛇口や鏡などにティッシュを貼ってここにスプレーします。
3時間ほど放っておいたら軽くスポンジなどでこすって(傷がつかないよう気をつけて)洗い流してくださいね。
掃除後や入浴後は浴室の換気をし、湿気が残らないようにするのも重要です。
浴室暖房乾燥機が付いているお宅は、「換気」より「乾燥」運転をおススメします。
「換気」は空気を入れ替えるだけですが、「乾燥」運転は換気をしつつ温風によって水分を払うので、浴室全体をより確実に、より早く乾燥させることができるのでオススメです。カビやぬめりの発生を抑えることができるので、お風呂掃除の手間をグーンと軽減します。
上の図は浴室のカビの生え方を比較実験したものです。「何もしない」浴室にカビが生えるのは当然の事ですが、「換気だけ」していてもカビは生えてきます。それに比べて「浴室乾燥」をすると、すばやく湿気が取り除かれ、カビが生えにくくなることが分かります。
浴室乾燥の情報はこちら
http://home.tokyo-gas.co.jp/living/bathroom/hotdry/hotdry/merit04.html
いろいろなものをつけおき洗いして、その間に他の家事もしてしまいましょう! 時間を有効利用できるのでとても助かりますね。みなさんも試してみてください。
東京ガス「ウチコト」の他の記事を読む
http://tg-uchi.jp/
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます