100均小物入れがトイレットペーパー収納に

100均小物入れがトイレットペーパー収納に
投稿日: 2016年7月31日 更新日: 2017年7月29日
閲覧数: 32,287
109 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
中2、小6の母。 日中は営業をする会社員。 平日は子どもたちとおうち...
トイレットペーパー収納棚はあるものの
見た目にもオシャレな収納方法はないかと
考えていました
そしたら、サイズぴったりの物が!
早速、作ってみました

材料

  • ダイソーの麻風手付きインテリア小物 :3個
  • セリアのチェーン :3個ほど

1.用意するもの

1.用意するもの

ダイソーの麻風手付きインテリア小物
セリアのチェーン

2.作り方

2.作り方

チェーンはS字部分を取り
持ち手部分にチェーンをつなぎます

3.つなぐ

3.つなぐ

2で持ち手につないだチェーンを
別の小物入れの底につなぎます
その際、キリで穴を開けてください

3つをつなげます

上部はもともと付いていた
S字フックをつなげます

4.完成です

4.完成です

トイレットペーパーは英字新聞で
包んで収納しておけば
おしゃれですね

リビングでも

リビングでも

フェイクグリーンを飾ってみました
グリーンとの色合いも合って素敵!

先日雑誌に掲載頂いた我が家のトイレ

https://kurashinista.jp/articles/detail/18638

もう一つのトイレットペーパー収納方法

100均でオシャレなシェルフの完成
100均でオシャレなシェルフの完成
2016年1月31日
子どもの小学校ではマスク着用登校となりました。 子どもより先に私は出勤していまうため、 毎朝、マスクを忘れないようにと マスク入れを作ることにしました。 と言っても簡単にできないかと 100均で作ってみました。 中身はもちろん何でも入れられますので ご参考にしてください。 例)トイレットペーパー2個ずつ収納できます
2016年1月31日

コツ・ポイント

見た目もおしゃれで
インテリアにとても合います
3個つなげる事でオシャレ感増します!
穴を開けてつなげるだけなので
とても簡単です。



SNSでシェア
詳しく見る

2017年8月11日 19:06
おしゃれなトイレデスネ❤ ダイソー麻の入れ物がとてもおしゃれで可愛いです。収納力も抜群ですね?
2017年08月11日 21:39:29
ともかなさん ありがとうございます(^-^) 100均だらけのトイレです 3つ重ねただけなので凄い簡単です フェイクグリーンなんか入れてもいいし♪ 投稿もぜひしてみてください 楽しみにしています!
コメントをもっと見る