お家で子どもにエコの大切さを伝える仕組づくり
更新日:2017.03.06 470 deerさん他19人

子どもでも分別出来るゴミ箱の仕組をつくる

ウエスがいつでもスタンバイ!

編集部ピックアップAD
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア

-
横田ちひろさん
- はじめまして横田ちひろです。2013年~主に乳幼児のご家庭にあった片づけ・子育てサポートをしたのち、現在はNPO法人にも所属。個人で暮らし整えサポーターとして活動しながら、公共機関の男女共同参画...
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

ちひろさん。おはようございます(*^^*)昨日は同じガーゼをお使いとの嬉しいコメントをありがとうございました。いつも素敵な親子のお話。お子さんに歩みながらのエコや収納。楽しく拝見しています。今ちょうど服を処分中なのでウエス沢山出来そうです!ちひろさんの歩み寄り一緒に考える姿勢でお子さん発信でエコやルールに付き合える様になっていかれるのでしょうね〜(*⌒▽⌒*)ちょっとしたひと手間。ちょっと気遣いを大切にされる。とても素敵な事だと思います。ちひろさん親子に見習ってわたしも成長できるように頑張らなくては・・・^^;また、色々発信して頂いて教えてやってくださいm(_ _)m今日は1日雨ですね~。お出かけの際はお気をつけてお出かけ下さい♡
2016-07-26 06:50:45-
横田ちひろさん2016-07-26 08:51:11
きゃあ、ひこまるさん嬉しいコメントありがとうございます(^o^) いやいや、普段はバトルも多い親子なんですよ~。
赤ちゃんの頃から「嫌な事は嫌!」「自分でやりたい!」の主張が強ーい娘だったので、私もそれに合わせて、なんとか・・(;^ω^)でも、そんなやりとりも、私も娘もお互い嫌な気分にならずに楽しめたらな~って思いながら今までやってきています(^^♪
ひこまるさんはじめニスタさんの投稿を見ていたら、私も「もっと暮らしを楽しみたい!」という気持ちがさらにムクムクと・・ ひこまるさんのレシピアイデア、モノづくりのアイデアも、全然難しくないのに、暮らしや心をとっても豊かにしてくれますね♡これからも楽しみにしています!
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます