お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

材料費400円!見せる収納☆カトラリーケースの作り方

材料費400円!見せる収納☆カトラリーケースの作り方
投稿日: 2016年7月14日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 13,156
164 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめるハンドメ...
セリアの人気グッズを組み合わせて、テーブルに出しっぱなしでも大丈夫!ちょとフレンチなカトラリー立てを作ってみました。とても簡単なので、あっという間に出来ちゃいます!仕上げは色を塗りましたが、塗らないナチュラルも可愛かったので、投稿の中に載せています。
色を塗らなかったら本当に時間が更にかからず、すぐにお使い頂けます。

キッチンにもカトラリーを立てる物はありますが、ちょこっとテーブルに置けるタイプが欲しいなっと思っていました。そこでガーデンプランターBOXを2つ重ねてインテリア用の木製窓を仕切り代わりに使用することにしてみました。木製窓の部分は蝶番で繋げたので、中にキッチンペーパーを敷き変えることも出来て清潔を保つことが出来る様にしたのが今回のポイントです。

今回はカトラリーを入れる事にしましたが、これ、筆などを収納するのにもピッタリです。
ただ、下まで仕切られている訳ではないので底の内側に滑り止めシールなどを貼って頂くと滑って倒れて中に入ってしまったりしないので、他の用途に使われる時は少し工夫をなさって下さい。

プランターBOXは穴を開けたりしやすい柔らかい素材なのでリメイクに適しています!

材料 (今回使用したもの)

  • ガーデンプランターBOX(セリア) :2個
  • インテリア木製窓(セリア) :1個
  • 引き出し用つまみ(セリア) :1個
  • 蝶番(セリア)私物 :2個
  • ボンド・金槌・プラスドライバー・キリを別途ご用意く

今回使用したグッズを写真でご紹介!

今回使用したグッズを写真でご紹介!

商品名だけでは、お店に行ってどれか分からないということも多いので今回も写真でもご紹介させて頂きます。

箱は「ガーデンプランターBOX」です。こちらは今回2つ使用しています。

そして下の金具の様な物は「引出し用つまみ」今回は飾りに使用しただけなので、なくてもいいですし、他のデザインの物でも結構です。108円なのに、とても豪華になるアクセサリー的な存在感です。

①箱の底をはずす

①箱の底をはずす

1つのBOXはそのまま使用し、1つだけは底をはずします。裏側に向けて、金槌などで軽く叩くと底をはずす事ができます。(簡単ではありますが、箱が繊細になっていますので乱暴にせず、様子を見ながら行って下さい)


※追記:この投稿の後、DIYの達人youmamaさんより更なるアドバイスを頂きました。底板は簡単にカッターで切れるので、その方が、底板を端材として使用出来ることも考えてカッターナイフを使用した方がいいと思います。(金槌だと割れちゃって底板が勿体ないし、周りの板にもダメージがないとは言えませんもんね)youmamaさんこの場を借りてありがとうございます。

②穴をあける

②穴をあける

穴をあけるのはキリより、今回は少し大きめのプラスドライバーが便利でした。木が柔らかいので力を入れずにクルクル回していくと削れて穴があきます。

①箱の上部真ん中のつまみを取り付ける部分にドライバーをあてて、クルクルまわして穴をあけていく(この時の入れ過ぎにご注意ください)

②こちらが貫通したところの写真です。力を入れなくてもただ回し続けるとこの様に綺麗に穴があきます

③穴かあいた部分を表面から撮影してみました。とてもしっかり開いているのがおわかり頂けると思います。キリだと小さな穴しか開かないので、こちらがお勧めです。

③好きな色にペイントします。

③好きな色にペイントします。

今回も大好きなグレーをメインにしました。
セリアの水性塗料のアースホワイト+スモーキーグリーン+ブラック(黒は少しずつ入れて下さい。)

最終的には残ったグレー少し+水性ニスのメープルたっぷり目の配合でスモーキーな茶色を作り、角はしっかり塗り、後はカサカサになった筆などで水分少なめにしてかすれる様に塗ると少しアンティークな雰囲気が簡単に演出出来ます。

④箱を貼り合わせる

④箱を貼り合わせる

下は底付きのBOX、上は底をはずしたBOXという様に重ねて、ボンドで貼り合わせます。

写真がないのですが、この後に穴をあけた部分に「引出し用つまみ」をとりつけて頂くと取り付けやすいです。

⑤蝶番をつける

⑤蝶番をつける

木製窓と箱を蝶番で繋げます。この時はしるしの代わりに先に穴をあける部分を決めてきりなどで少し穴をあけておくとネジ締めが手早く出来て時短になります。

今回開け閉めを出来る様に蝶番をつけましたが、開け閉めが不要であれば、ボンドで木製窓を貼りつけて頂いても結構です。(より簡単です)

取り付ければこの様に開け閉めが簡単!

取り付ければこの様に開け閉めが簡単!

蝶番をつけると、写真の様に、窓枠部分が蓋になり、開け閉めが自在に出来るようになります。
(私は少し木製窓にも木製ニスを少し塗りましたが、こちらはお好みで)

キッチンペーパーを取り替えして清潔に!

キッチンペーパーを取り替えして清潔に!

やはり気になるのがBOXが洗えないこと!なので、下には清潔なキッチンペーパーを敷くことにし、まめに撮り替えられる様に上部の部分を開けられる様にしました。これで安心感がアップします。

お好きなカトラリーを入れれば完成

お好きなカトラリーを入れれば完成

スリムなのでそんなに場所もとらないし、そのまま出しても雰囲気を壊さないカトラリーケースが完成しました。そのまま食器棚にも収納可能!

カトラリー収納以外にも色んな用途が広がるので是非作ってみてください!

色を塗らないバージョン

色を塗らないバージョン

色を塗らなくてもこの様に仕上がります。
ナチュラルなお部屋のインテリアならこのままでも素敵だと思います。色を塗らないと待ち時間不要で時短になるのであっという間に仕上がりますよ!

コツ・ポイント

ガーデンプランターBOXは軽くてリメイクしやすい素材ですがその分、少し繊細ですので乱暴に扱わず、優しく作業して頂くと簡単に穴を開けたりネジ留めしたり出来て便利です!

色はお好きな色を塗って頂ければそれぞれの雰囲気に仕上げて頂けます。



SNSでシェア
詳しく見る

2016年7月15日 6:14
おはようございますひこまるさん♪ この収納私もしてますよ〜!DIYに使う筆をおかたずけする為に使っています。 窓枠が発売されたときに、その仕切りが筆整理にちょうどいいって勝手に窓枠の使い方を変えてしまいました。(#^^#)箱の底を外す時100均の材質はすごくやわらかいので、カッターなどでもくり抜けますよ。そこももったいないから使いたいってときに 試してみてくださいね〜♪
2016年07月15日 12:14:18
youmamaさん。またまたコメントありがとうございます<(_ _)>一瞬真似しちゃったかと思ってyoumamaさんの投稿を見にいってしまいました(結構気づかぬ内に刷り込まれていて、重なる投稿に不安がいっぱいです)が、同じ方法で師匠が作られてると聞いて、嬉しさもひとしおです。 やっぱり筆を立てるのにもいいですよね~☆そしてそして、底を外す方法!前にやった時はどうやったか忘れて、他の暮らしニスタさんの投稿で、そっか金槌だ~っと思ってやったけど確かに割れちゃうし周りのダメージがあることも考えてそれが正しいですね。ありがとうございます。早速追記でその部分にyoumamaさんに教わったカッターナイフの事を書き加えました。ご面倒なのに、教えてくれてありがとうございました。次回は私も方カッターでおこないたいと思います。
コメントをもっと見る






プレゼント&モニター募集