お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

子育て

【教えて!カヨ子おばあちゃん③】積み木で立体センスをみがく!

公式バッジ
  • ブログで紹介
Baby‐mo & Como編集部
Baby‐mo & Como編集部さん
ベビモ冬春号の表紙は近藤千尋さん♡ ベビモは3月、6月、9月、...もっと見る
【教えて!カヨ子おばあちゃん③】積み木で立体センスをみがく!

まとまった時間のある夏休みは、子どもの脳を育てる絶好の機会。
脳科学おばあちゃんとして有名な久保田カヨ子先生のメソッドをおうちで実践すれば、頭がいい子に育つかも!
実際に教室で行っているメソッドを、コモ編集部が教えてもらってきました。
今回は、積み木で立体センスをみがく方法を伝授します。<幼児向け>


取材協力/主婦の友リトルランド

立方体積み木でいろいろな積み方をする

立方体積み木でいろいろな積み方をする

好きなように積んで、立体感覚を身につけます。

お手本と同じように積む

お手本と同じように積む

紙に書いてある通りに積んでみましょう。上手く積めるかな?

プリントの積み方は何個使っているか数える

プリントの積み方は何個使っているか数える

同じように積んだ立体を参考にしながら、個数を数えます。

育脳ポイント

育脳ポイント

何を作るかイメージして、手を使い、立体を組み立てる積み木遊びは、想像力を高め立体センスを培うのに最適。
手先が器用に動かせるほど複雑なものが手早く作れるようになるので、巧緻性が磨かれます。
積み木の数を数えるプリントは、見えない部分をきちんと数えられることがポイント。ママは見守って考える力を引き出してあげましょう。

・立体感覚が身につく
・平面から立体を想像できる

コツ・ポイント

Como8月号(7/7発売)には、夏休みにおうちでできる育脳メソッドがいっぱい!
あの有名教室のメソッドが自宅でできる裏ワザ教えちゃいます。他に、100均でおしゃれカフェ風インテリアBOOK、東京ディズニーリゾート特集など、盛りだくさんでお届けします。Amazonで詳しく見る

Baby‐mo & Como編集部
Baby‐mo & Como編集部さん
ベビモ冬春号の表紙は近藤千尋さん♡ ベビモは3月、6月、9月、12月発売です。姉妹メディアComo記事もコチラにあります。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

711116

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

113194

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

110010

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

🌠mahiro🌠さん

80787

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

mamayumiさん

60301

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2008051

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

535652

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

405214

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

292130

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

223292

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

RIRICOCOさん

4267832

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

4児ママRomiさん

10103505

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

🌠mahiro🌠さん

17347926

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

桃咲マルクさん

6300395

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

happydaimamaさん

5849090

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
食感いろいろ!「パン粉レシピ」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/07/07/52ebaaed7d6fcdae3ea93ac73a41359e.jpg
【教えて!カヨ子おばあちゃん③】積み木で立体センスをみがく!
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【教えて!カヨ子おばあちゃん③】積み木で立体センスをみがく!
2016年07月11日

まとまった時間のある夏休みは、子どもの脳を育てる絶好の機会。 脳科学おばあちゃんとして有名な久保田カヨ子...
Baby‐mo & Como編集部さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【教えて!カヨ子おばあちゃん③】積み木で立体センスをみがく!
2016年07月11日

まとまった時間のある夏休みは、子どもの脳を育てる絶好の機会。 脳科学おばあちゃんとして有名な久保田カヨ子...
Baby‐mo & Como編集部さん