MENU
CLOSE
会員登録はこちら(無料)
ログイン
編集部からの連絡
-
投稿コンテンツ
新着
ランキング
編集部コンテンツ
コラム
ニュース
みなさんからの投稿募集中です!
コンテスト
アイデア募集
カテゴリから記事をさがす
イベント
料理レシピ
収納・整理整頓
リメイク・ハンドメイド
ラッピング
インテリア
ショップ
美容・ファッション
園芸・ガーデニング
子育て
その他生活の知恵
その他
よくあるご質問
お問い合わせ
お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
全て既読にする
編集部からの連絡があるとここに表示されます
その他生活の知恵
クリップする
クリップしました
アバウトでOK!ネコの手作りご飯を成功させるポイントはたったの3つ!
投稿日: 2016年6月14日
更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 202
1
この人たち
がステキしました
ステキをしている人
ひこまる
フォロー中
フォローする
ステキする
ステキしました
author
猫壱(ねこいち・ネコイチ)
さん
猫に関する面白い記事を更新していきます♪思わず誰かに教えたくなる情報...
ネコに一番良いのは手作りご飯…。人間だって手作りのご飯の方が体に良いのですから、お猫様にだってきっと健康に良いはず。
でもネコに必要なタウリンやアルギニンをちゃんと考慮してメニューを考えるのはとても大変。毎日作るのはちょっと無理かも知れません。
それにせっかく作ってもなかなか最初は食べてくれないといいます。それで挫折してしまう飼い主さんも多いのではないでしょうか?
作っても食べてくれなかったらやっぱりショックですよね。今回は、作る前にやって欲しい、ネコの手作りご飯を成功させるポイントを3つご紹介しましょう。
☆小皿テストでネコの好みを把握しよう
ネコに手作りご飯を作る前に、どんな肉や野菜が好きなのかを調べておくと材料を無駄にせずにすみますよね。
ネコの場合は炭水化物はほとんど必要ないので、ネコの手作りご飯のベストバランスは、
肉・魚:野菜:穀類=7:2:1
と覚えておきましょう。小皿に少しずつ鳥肉・サンマ・カボチャ・メロンなど、自分がご飯を作る時によく使う材料を盛って、ネコの前に置いてみて下さい。
自分の愛猫が好きな食材を知るために、色んな物を並べてどれに食いつくかを調べてみましょう。
手作りご飯をあげる時にネコの好物が分かっていれば、作っても食べてくれる確率が高くなります。何回か繰り返してネコの好みを把握してからご飯を作ったほうが安心ですよね。
☆フードの切り替えはゆっくりと
今日頑張って作ったネコのご飯。できれば全部食べて欲しいですよね。そんな時はいきなり手作りご飯だけあげるのではなく、いつも上げていたキャットフードに混ぜてあげたり、最初はてのひらに載せてネコにあげると食いつく場合があります。
猫は変化を嫌います。新しい見た事もない食べ物は、最初からパクパク食べてくれないかも。
できれば少しずつゆっくりと切り替えていく工夫をして下さい。最初はほんの少しをいつものキャットフードにトッピングする程度でOK。
徐々に手作りご飯の量を増やしていき、最終的には全部手作りご飯に切り替えられるようにしると安心ですよね。
☆食感や大きさを揃えよう
キャットフードはどれも同じ大きさ、食感ですよね。手作りご飯も、材料の食感や大きさを揃えて、いつもあげているフードと同じ大きさや食感に統一すると、ネコも食べやすいと言われています。
せっかく作った手作ご飯、どうして食べてくれないの?と迷った時は、とりあえず「食感や大きさを揃える」ことを頭に置いて作ってみて下さいね。
いかがですか。ネコの一番食べやすい手作りご飯は、自分の好みの食材が使われていて、肉や魚が7割以上配合されたもの。
ネコが最初食べなくても諦めず、少しずつ慣らしていくことが成功の秘訣です。自分のご飯をつくるついで、という感じで飼い主も無理しない事が成功のポイントといえそうですね。
編集部ピックアップ
【プレゼント】小さいのにパワフル!ポータブル電源「Jackery Explorer 100 Plus」を1名様に
待ちに待った「給料日」!意気揚々とATMに行くと、まさかの出来事が…!?【お金ビギナーの貯蓄マンガ】
いい加減にしなさい…!!深夜、娘の異様な姿を見た母親はついに…【精神科病棟の青春#10】
「なにこれ、指が痛いんだけど…」40歳を目前にして訪れた不調。原因はまさかの…!?〈マンガ・4人目が欲しい〉
どうしよう、心臓が破裂しそう…!ついに迎えた初夜。年下妻の思わぬ言葉に夫が愕然…!【年上の旦那様#4】
【大人の動物占い®】それぞれの動物の「基本性格&カラーごとの特徴」をチェック
とうとう汚部屋の限界突破…!3LDK家族暮らしの悲劇【片づけマンガ#1】
【最新版】シウマの〈ナインナンバー占い〉数字の意味を一覧でチェック!
クリップする
クリップしました
ステキする
ステキしました
SNSでシェア
猫壱(ねこいち・ネコイチ)
さん
フォロー中
フォローする
詳しく見る
試してみた感想を投稿する
関連するキーワード
ペット
おすすめの記事
【プレゼント】小さいのにパワフル!ポータ...
暮らしニスタ
PR
「天然魚クエスト in Japan collaborated wi...
暮らしニスタ
PR
大阪万博で大行列!「えっ、こんなに違うの...
暮らしニスタ
PR
[PR]
毎日にちょうどいい♡ママたちが惚れ込んだ〈...
暮らしニスタ
PR
停電もキャンプもこれ1台!Jackery最新モデ...
暮らしニスタ
PR
【最大88%OFF!】2000点以上の電子書籍〈超...
暮らしニスタ
PR
[PR]
フライドポテトが主役に!新しい食べ方「フ...
暮らしニスタ
PR
「肌、いい感じ♪」が続く秘密。話題の「飲む...
暮らしニスタ
PR
「その他生活の知恵」の人気アイデア
【関西万博】9月のドイツ館→サーキュラー2個買うと1個おまけ?ビールと料理、可愛い!を撮影~!
ハッピー(小寺 洋子)
話題のオキシ漬け!キッチンシンクに水を溜める方法
Natsue
カビ発見!私流の洗濯槽掃除術
*ココ*
「糸通し」は針に糸を通す以外にも使えるよ
中山由未子
【関西万博】黄金に輝くネパール館7月オープン!話題スポットで出会う本場グルメとアクセサリーに注目
ハッピー(小寺 洋子)
【男の子の髪型】 簡単アレンジ、ワックスの付け方のポイント
288Melonnn🍈
油性ペンが落ちる!『塗布放置洗浄』の実力は本当だった。
ねむンダ
関西万博(西エリア)朝割?学割?20%割引も嬉しい!ゆったり過ごせる穴場フードコート、生ビールもお得
ハッピー(小寺 洋子)
アイデアランキングへ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
書籍でハンドメイドレシピが紹介されました
大人のおしゃれ手帖webに「紫外線対策グッズ」掲載頂きました。Asako
大人のおしゃれ手帖webに「靴下コーデ」掲載頂きました。Asako
もっと見る
プレゼント&モニター募集
プレゼント
【プレゼント】防災×日常の頼れる味方!手のひらサ...
人気連載
【マンガ】てらねこミー子の日常
2025年09年06日更新
漫画の部屋
2025年09年11日更新
【UNIQLO・GU】ニスタ店!
2025年09年03日更新
能勢みやびの金星星座占い
2025年08年31日更新
まだ見ぬ景色と泊まる宿|【旅】連載
2025年06年26日更新
【特設】ご近所で天然魚クエスト!
2025年08年25日更新
もちパパのspicecurry探訪 Hyper!
2025年05年28日更新
こどもニスタ
2025年03年29日更新
100均パト部!
2025年04年17日更新
家事コツ研究室
2025年04年15日更新
ケンティー健人の世にもおいしい一人飯
2024年04年10日更新
みきママ【GO-快レシピ!】
2024年03年26日更新
第10回【暮らしニスタ大賞】特設会場
2023年12年22日更新
【マンガ】家事の裏ワザSTORY
2023年12年19日更新
【NEW】編集長のおッ!買いモノ
2022年11年25日更新
プロ直伝!“目ウロコ”収納術
2022年11年24日更新
主婦の本音がズバリ!暮らしニスタ白書
2022年07年17日更新
もっと見る
コンテスト
あるもので解決!代用アイデアコンテスト
開催中
2025年09月締切
生活の小さな手仕事コンテスト
結果発表
これ買い!カルディ商品レビューコンテスト
結果発表
捨てちゃダメ!活用アイデアコンテスト
結果発表
コンテスト一覧
プレスリリース
神椿所属シンガー・詩道による弾き語りカバーライブ「TIDE LIVE -Acoustic 伍-」10...
【軽井沢72ゴルフ】期日限定、西 ブルーコースを無料開放! 「72で秋見っけ!...
「押神家の一族」「Q5000」新作クイズイベント、10月開催決定!
フォーミュラE、2度目の「オールウーマンテスト」開催決定
「原作35周年記念 スレイヤーズ展 ~ごぅずおん~」いよいよ明日開幕!会場の様子...
もっと見る
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます