お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

100均スタンドロースターとプッシュピンでDIY☆簡単飾り棚

100均スタンドロースターとプッシュピンでDIY☆簡単飾り棚
投稿日: 2016年5月31日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 2,107
8 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
HAPPY SMILE*のnaoguriです。毎日ハッピーになれるお料理や木工など、手...
セリアさんに売られている、
スタンドロースター、、、

足の高さが変えられ、
両面使いもOK!

というもの。

足がついていることに魅力を感じ、
とりあえず購入。
お家に帰って、袋から出して見た感じが、
イメージ通りで、
飾り棚を作りました♪

木工ボンド(万能ボンド少し)とプッシュピンを使った、
簡単飾り棚です♪

材料 (()の中以外セリアさん)

  • スタンドロースター :1個
  • 桐まな板(キャンドゥ) :1枚
  • コルク 長方形 :1枚
  • 木工ボンド
  • プッシュピン
  • レース(ナチュキチ)
  • サインプレート(キャンドゥ) :1個
  • ドリンクジャーSサイズ :1個
  • ステンレス ミルクピッチャー :1個
  • 紐付きブリキ缶 :2個
  • ゼリー型 :1個
  • アクリルスプレー ホワイト

スタンドロースターを、

アクリルスプレーで、ペイントし、
乾かします♪

桐まな板とコルク 長方形を用意します。

写真のように貼り合わせますが、まだ、
くっつけません。
レースを用意します。

桐まな板の端に、レースでおめかししていきます。

コルクを木工ボンドで貼り合わせます。

スタンドロースターを万能ボンドでくっつけます。

ラウンドウッドピンを、
全面のレース部分に押します。

スタンドロースターの三角の部分に、
アンティークピンを押し、固定します。

後ろはこんな感じです♪

サインボードの持ち手を取ります。

フックにかけます。

紐付きブリキ缶もフックにかけます。
ミルクピッチャーを、転写シールとレースでおめかしします。


フックや、目玉クリップ、
プッシュピンをそれぞれ、収納します。

かべに設置した、スノコで作った板壁風飾り棚に、
取り付けました♪

コツ・ポイント

スタンドロースターがまっすぐ取り付けられるように高さを合わせます。
桐まな板とコルクで、ぴったりの高さになります。



SNSでシェア
詳しく見る