100均だけで@ドーム型ショーケース&ブレッドケース。

100均だけで@ドーム型ショーケース&ブレッドケース。
投稿日: 2016年5月24日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 5,600
12 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
1978年生まれ。福島県出身の料理独学家(フードコーディネーター)です。 ...
(*=Θ=)ノ マフィンやお菓子を入れて、おうちカフェタイム☆
ドームの高さはお好みで作れます♪
密封性もあるのでケーキやパンを入れても◎
いつものおやつもちょっとうれしくなりそうなドーム型のケースです。

【材料と作り方】

【材料と作り方】

【材料】
・木製インテリアトレー
・コルクカラーボード
・硬質カードケース:B4
・コルクシート
・両面テープ:5mm
・転写シール
・マスキングテープ (ベージュ系)
・蝶番 (無くても○)
(コルクカラーボードのみダイソー、その他の材料はセリアで購入です)

【これ使います】
カッター、カッターマット、はさみ、定規、メジャー、丸皿

トレーシートをカット

1.トレー内寸に合わせてコルクシートをはさみでカット、粘着はせずトレーに敷きます。
(無くても可ですが、食品等を入れて汚れた際に取り換えられます)

ドーム型ふたのフレームパーツを作ります

ドーム型ふたのフレームパーツを作ります

2.コルクカラーボードをトレーのふち幅に合わせてフレーム型にカット。
( =Θ=) カッターで少しずつ切れ目を入れていくときれいに切れます

半円型のサイドパーツを作ります

半円型のサイドパーツを作ります

3.更にボードからサイドパーツ半円型を2つカットします。

サイズ=(ドームの高さを7cmにしよう)×トレー内寸短辺

丸皿などを当ててカッターで丁寧に切ります。

4.半円型パーツのカーブ部分にマスキングテープを貼ります。
カッターマットにマステを貼り、半円パーツの幅にカット。
(*=Θ=) ボード内側のベージュカラーに合わせた色のマステにしました

ドーム型部分のクリア板をカット

ドーム型部分のクリア板をカット

5.硬質カードケースにカッターマットをはさみ、ドーム型になるパーツをカットします。

サイズ=(半円カーブの長さ+トレーのふち幅×2)×トレー内寸長辺

6.5のクリア板のトレー長編側、ふちの幅のところにカッターで軽く切りこみを入れ、直角に折り曲げます。

転写シールでデコレーション

7.クリア板を谷折りにした側に転写シールでデコ。
(*=Θ=) サイドの半円型コルク部分のデコもここで入れます~

ドーム型ふたを組み立てます

ドーム型ふたを組み立てます

8.両面テープをクリア板の折り曲げ部分に貼り、フレームパーツの裏側に接着してから、
半円型サイドパーツの下部にも両面テープを貼ってはめ込みます。
( =Θ=) 半円型カーブの部分には両面テープを使いません(テープの粘着により組み立てづらいです)

9.半円パーツを軽くずらして頂点に両面テープを5mm~1cm幅ほど貼り、クリア板と接着して補強、ドーム型ふたの出来上がり!

(*=Θ=)ノ トレーにかぶせたら
「ドーム型ショーケース」の完成~・*☆
(蝶番は使わず仕上げちゃいました)

↑ふた裏側です。

r( =Θ=) ドーム型のショーケースがあったら雑貨をディスプレイしてお部屋が一気にカフェ風に♪
おうちカフェタイムにも使えるのになぁ~。。
…探してもなかなか いいな!と思えるデザイン(とお値段)のものが無かったので自分で作ってみました。
(*=Θ=)ノ 材料はもちろん100均で探す~☆
というわけで100均を眼光鋭くうろついてきました(笑);

コツ・ポイント

※↑画像のトレーはふち幅が6mmですが、もう少しふちの幅が広いトレー(or木箱)の方が作りやすいです。
( =Θ=)ノ ふち幅1cm以上をおすすめします。



SNSでシェア
詳しく見る






プレゼント&モニター募集