MENU
CLOSE
会員登録はこちら(無料)
ログイン
編集部からの連絡
-
投稿コンテンツ
新着
ランキング
編集部コンテンツ
コラム
ニュース
みなさんからの投稿募集中です!
コンテスト
アイデア募集
カテゴリから記事をさがす
イベント
料理レシピ
収納・整理整頓
リメイク・ハンドメイド
ラッピング
インテリア
ショップ
美容・ファッション
園芸・ガーデニング
子育て
その他生活の知恵
その他
よくあるご質問
お問い合わせ
お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
全て既読にする
編集部からの連絡があるとここに表示されます
その他生活の知恵
クリップする
クリップしました
災害時に役立つ「レスキュー・クレイ」
投稿日: 2016年5月11日
更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 376
2
この人たち
がステキしました
ステキをしている人
ひこまる
フォロー中
フォローする
ステキする
ステキしました
author
国際クレイセラピー協会
さん
国際クレイセラピー協会(以下ICA)はクレイセラピーの研究、開発、教育...
このたびの熊本・大分地震により被害を受けられた皆さまに、心からお見舞い申し上げます。
大きな災害があって、ライフラインが途絶えてしまうと、いつものように顔を洗ったり、歯を磨いたり、シャワーやお風呂に入ったりと、今までごくごくあたり前にしていたことが、できなくなります。致し方のないことではありますが、意外にこういった事がさらなるストレスになるものです。
こんなときこそ、実はクレイがヘルプになります。
普段は美容やリラクゼーションのために用いられるヒーリングクレイですが、災害時には「レスキュー・クレイ」として役立てることができます。
では、一体どのように活用できるのでしょうか?
3.11の東日本大震災の際にも実際に使われた例も含めて、様々な活用方法をご紹介いたします。
■クレイパウダーでお肌をさらさらに
ホワイトクレイ(カオリナイト)はパウダーのまま、汗などが気になるパーツに使います。オムツをしている赤ちゃんにもベビーパウダーのように使えます。高齢者の方にも同じように使ってあげられます。小さな傷には、パウダーをそのままつけると止血にもなります。パフやブラシがなくてもティッシュの上にパウダーを軽くとってつけられます。赤ちゃんや小さなお子さんであれば、首や脇、背中や足など、おかあさんの手にパウダーをとってスリスリとしてあげるといいですね。
■シャンプー代わりにクレイウォーターを
災害時は洗髪をするのも難しい状況が多くあります。そんな時、頭皮にはクレイウォーターが使いやすいです。もちろんクレイウォーターでカラダを拭いてからパウダーにして使うという方法もあります。とてもさっぱりとして気持ちいいです。クレイウォーターは200mlのお水に小さじ1杯のクレイで作れます。それをふき取り化粧水を使う要領でコットンやティッシュに含ませて肌を拭きます。石鹸や洗顔剤を使わなくても肌の汚れもすっきりと落とせます。
■歯磨き、感染予防にもクレイウォーター
歯磨きもクレイウォーターで歯ブラシを濡らして磨いてください。普通の歯磨き粉のように漱ぐ必要もないので、お水の節約になります。もしくは少量のクレイウォーターをマウスウォッシュのように使っても大丈夫です。口腔内の菌の繁殖を抑える作用があるため、風邪などの感染や乾燥による喉のトラブル予防・口臭対策にもなります。
■打ち身や捻挫にはクレイペーストでレスキュー
どこか痛みなどがあるときにも、ガーゼやコットンにウォーターを含ませて「冷えピタ」のようにも使えます。グリーンクレイ(イライト)などをお持ちであれば、打ち身や捻挫、痛み、浮腫みのある場所に硬めのクレイペーストを作って、ガーゼやペーパータオルにくるんで湿布という方法もあります。クレイペーストはクレイと水分があれば作る事ができます。水分はクレイの半分の量を目安にします。
◎いざという時のために、クレイの備えを
使わないままのクレイがお家にあるという方がいれば、せっかくなので、ぜひ活用なさってみてください。災害時に限らずトラベルポーチに入れておくのもお勧めです。海外旅行やアウトドアなど医療機関にかかりにくい旅先でクレイに何度も助けられた、という声もたくさん届いています。
ひとつで何通りにも活用できる万能クレイ。いざという時のために防災グッズのひとつとして備えておけば、心強い味方になってくれるでしょう。
編集部ピックアップ
PR
40代・50代の手指の痛みに「ゲニステイン」!手の外科専門医×専門家が語る更年期対策の最前線
PR
言葉に出会って、日常が変わった。 女性に向けた「自分らしく」生きるヒント。
50代女子。私が健康的に過ごせる夏は、あと18回…?【ビバ 女の古】
待ちに待った「給料日」!意気揚々とATMに行くと、まさかの出来事が…!?【お金ビギナーの貯蓄マンガ】
とうとう汚部屋の限界突破…!3LDK家族暮らしの悲劇【片づけマンガ#1】
【大人の動物占い®】それぞれの動物の「基本性格&カラーごとの特徴」をチェック
【最新版】シウマの〈ナインナンバー占い〉数字の意味を一覧でチェック!
国際クレイセラピー協会さんのおすすめ情報
クレイShopping
【ICA】国際クレイセラピー協会
クリップする
クリップしました
ステキする
ステキしました
SNSでシェア
国際クレイセラピー協会
さん
フォロー中
フォローする
詳しく見る
試してみた感想を投稿する
関連するキーワード
便利グッズ
おすすめの記事
[PR]
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記...
暮らしニスタ
PR
山本彩さんや佐々木久美さんも登場!〈自分...
暮らしニスタ
PR
「天然魚クエスト in Japan collaborated wi...
暮らしニスタ
PR
大阪万博で大行列!「えっ、こんなに違うの...
暮らしニスタ
PR
[PR]
毎日にちょうどいい♡ママたちが惚れ込んだ〈...
暮らしニスタ
PR
停電もキャンプもこれ1台!Jackery最新モデ...
暮らしニスタ
PR
【最大88%OFF!】2000点以上の電子書籍〈超...
暮らしニスタ
PR
【本場タイで大人気】伝説の即席麺「Yum Yum...
暮らしニスタ
PR
「その他生活の知恵」の人気アイデア
超困った!から作りました。古典的だけど確実な秘密兵器
Noripoko
ラバーグリップのベタベタがコレですっきり♪
花ぴー
布団カバーの交換、面倒じゃない?セリアの便利グッズで一気にラク&時短になりますよ!
まどなお
【圧縮袋は買いません!】厚手の毛布もこれでペチャンコ
🌠mahiro🌠
【暖房費節約】ドアのすきま風をボクが【100均】で解決!だワン♡
288Melonnn🍈
カビ発見!私流の洗濯槽掃除術
*ココ*
話題のオキシ漬け!キッチンシンクに水を溜める方法
Natsue
加湿器からペットを守る超簡単、チープなガード
中山由未子
アイデアランキングへ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピを掲載して頂きました⭐︎
ウィズ京葉ガス8月に掲載されました!
もっと見る
プレゼント&モニター募集
人気連載
【特設】ご近所で天然魚クエスト!
2025年10年30日更新
【UNIQLO・GU】ニスタ店!
2025年10年29日更新
【マンガ】てらねこミー子の日常
2025年10年25日更新
漫画の部屋
2025年10年22日更新
能勢みやびの金星星座占い
2025年08年31日更新
まだ見ぬ景色と泊まる宿|【旅】連載
2025年06年26日更新
もちパパのspicecurry探訪 Hyper!
2025年05年28日更新
こどもニスタ
2025年03年29日更新
100均パト部!
2025年04年17日更新
家事コツ研究室
2025年04年15日更新
ケンティー健人の世にもおいしい一人飯
2024年04年10日更新
みきママ【GO-快レシピ!】
2024年03年26日更新
第10回【暮らしニスタ大賞】特設会場
2023年12年22日更新
【マンガ】家事の裏ワザSTORY
2023年12年19日更新
【NEW】編集長のおッ!買いモノ
2022年11年25日更新
プロ直伝!“目ウロコ”収納術
2022年11年24日更新
主婦の本音がズバリ!暮らしニスタ白書
2022年07年17日更新
もっと見る
コンテスト
ハロウィンを楽しむグッズ&アイデアコンテスト
開催中
2025年10月締切
あるもので解決!代用アイデアコンテスト
結果発表
買って正解!100均レビューコンテスト
結果発表
生活の小さな手仕事コンテスト
結果発表
コンテスト一覧
プレスリリース
10月19日(日)~12月21日(日) 麻布台ヒルズ ギャラリーにて開催中!浜田雅功展 ...
TERRAMASTER、TOS 7ベータテスト募集開始!参加者にはUSB4 NVMe SSDエンクロージャ...
【佐野市】さのあかり ~光と巡る日本庭園と参道~開催
韓国スキンケアブランド「SAM'U(サミュ)」前田敦子さん、桜田通さん、SAY M...
「フィッシュソーセージ」「ちくわ」がスイーツに!?“カリもち食感”の新感覚スイ...
もっと見る
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます