大好きだった義母との思い出フレームを100均一バラで作りました♪
ミカヅキモモコという300円ショップでみつけたモダンな黄緑色のフレームにバラを花びらの裏を引き抜いて(茎と分けることができます)葉っぱを切り、グールガンでつけただけ。どういう風にバラをつけるのかはいろいろ考えて、真っ白のバラをつけたり、黄緑色がかかったものをつけたり考えているうちに1時間もかかってしまいました。結局薄い黄緑色のバラをつけて出来上がり♪
背景にセリアのウォールシートを貼ってみてもいいかも。
もうすぐ母の日であり、大好きだった義母の命日もすぐ。
こうしてLDKにいつも飾っておくと義母もいつも一緒にいるみたいでうれしいのです♪
材料
-
ダイソー100均バラ
:1本
-
ミカヅキモモコ フレーム
:1個
-
セリア ウォールシート
:1枚
100均バラの茎と花を離します
茎と花は引っ張れば離れますよ。
そこにグルーガンで貼れば出来上り♪
バラの向きもいろいろ試してみます
バラをつける位置もいろいろ試してみてくださいね。
葉っぱの数なども変えてもいいですよ。
背景にシートを貼ってもス・テ・キ。