
袋の口に紐状の持ち手を通すための長方形の布をかぶせて横一直線にミシン掛け。
あとは、持ち手を通すだけで、チャックやボタンなどをつけなくても、鞄に中身を入れれば、自然と持った時に少し絞られ、中身が丸見えになりません(^-^)
幅広に作ったバッグ、かなり使いやすいそうです。
広がったままだとだらしないので、ハトメをつけてみました(^-^)この一手間で、少ない荷物の時にも、とめれば、スッキリカッコ良く使えます。
手提げ袋と同じ生地でコーディネートしました。
どんどん大きくなる長男の足(^^;;、1年生の時に使っていた上靴袋の上部と裏面を適当に切って、必要な大きさの布を付け足しただけの簡単リメイクです(^-^)
全て、計らずに適当な大きさに切って、縫い合わせてからはみ出した布を切って端処理のミシン掛け…というズボラリメイクでした(笑)
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます