ケースは好きな柄が見つけやすいようにしっかり見える透明をチョイス。
(見づらくて全出しされるのを防止(*^^*)!! )
さらに置き方にも一工夫してみました。
と言っても使ったのは300円(全てダイソー商品/税抜き)だけ。(=^^=)
右下はこんな小さなブックスタンド。
これをどう使うかは後ほど♡
ケースに入れるのは、
ばらつきやすいハンカチ、ティッシュ、ランチョンマット。
選びやすいよう小さなハンカチとティッシュが入ったケースは手前、
ランチョンマットは後ろに配置することに。
そして先ほどのブックスタンドは奥のケース下に。
この上に先ほどの透明ケースを乗せると、
程よい傾きができて、
こどもの目線でも見やすく、取り出しやすくなるのでは?とトライしてみました♪
収納したところを横から見るとこんな感じ。
やってみるとちょっとした傾斜なのに、
奥のケースの見えやすさが変わります!!
子供に「好きなの選んで入れてみて〜」というと、
しっかり選んで、自分でカバンに入れてくれました(^ー^)
ハンドタオルは、このたたみ方で動物の顔が見えるように並べています。
動物好きな娘。
扉を開けると好きな動物の顔が見えて、
自分で好きなのを選んで入れられて、子供のテンションもUPです♪(=^^=)
朝はお弁当や水筒の準備で私がバタバタしそうなので、
近くにあった方がいいと思い、キッチンの収納棚を使うことにしました。
最初仕切りつきのケースを買えばいいかな?と思っていたのですが、
横幅も、奥行きもあまりない棚なので入らない(〜〜;
ということで思いついたこの組み合わせでしたが、
傾きをつけて奥まで見えるようになり、
娘の手が届きやすい範囲に全部が収まった今回の収納は、結果オーライ(*^^*)
下段は幼稚園バックと水筒を入れる場所にしているのですが、
帰ってきたら机の上にカバンを置き、
もう明日のハンカチを選んで詰めてしまってありました。(笑)
ケースは数パターン大きさがあるので、その中で一番合うものを選び、
後は並べ方やたたみ方で使い易さをUPさせるのがオススメです。
置く場所は子供の目線より下で、手が伸ばしやすい範囲に。
さらに我が家はIKEAの食器用滑り止めシートが余っていたので、
ズレ防止にカットしたものを下に敷いてあります。
100均で見かけたシンクの傷防止シートをカットしても良さそうですね♪
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます