お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

100均でハンドメイド!アンティーク風ティッシュケース

100均でハンドメイド!アンティーク風ティッシュケース
投稿日: 2016年4月16日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 14,065
20 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
中3、小4の2人の娘を持つママです。結婚前は銀行員でした。結婚退職して...
ありそうでなかった!?

100均材料で作る木製ティッシュケースです。

しかもアンティーク風です!

材料費200~300円でできました。コスパ高いと思います!!

ポイントは、彫刻刀でラインを引き、板をつなげたように見えるデザインです。

BOXティッシュはいつも目につくところに置くものなので、お気に入りのものがいいですよね♪

男前にもナチュラルにも合うデザイン♪

男前にもナチュラルにも合うデザイン♪

材料

材料

ダイソーの板(60センチ×12センチ) 2枚

のこぎり
かなずち

彫刻刀
やすり
強力両面テープ
ステイン(あれば)、ペンキ、ワックス(あれば)
セリア 転写シート

作り方 ①木材をカットする。

作り方 ①木材をカットする。

ご家庭のティッシュBOXのサイズに合わせて、適当に木をカットする。

適当に、、、とばかり言ってられないのでサイズを書きますね。

ふたになる部分は開閉しやすいように2ミリ小さくカットします。

カットした部分がとげとげなので、やすりがけします。

(このやすりの工具も100均商品です)

②彫刻刀で、デザインのラインを入れます。

②彫刻刀で、デザインのラインを入れます。

まず、まっすぐにラインを2本削ってから、その間を三角刀で彫るときれいにまっすぐ彫れます。

③ペイントする

③ペイントする

ステイン材をザーッとぬる。

お持ちでなければステインはぬらなくてもいいです!
セリアの水性ニス(メープル)で代用可能です!

ふた部分を両面テープでくっつける。

ふた部分を両面テープでくっつける。

写真はふたの裏側なので、片方はおおちゃくをしてステイン材をぬっていません^^汗

ザーッとワックスを塗る。

後でアンティーク風にはがしをするときにイイ感じにはがれやすいようにワックスを塗ります。

ワックスがなければ塗らなくても大丈夫です。

ペンキを塗ります。
セリアのペンキでOKです。

④やすりがけでアンティーク風に♪

④やすりがけでアンティーク風に♪

全体的にやりすぎには注意をして、ポイントをきめてはがすとイイ感じになります。

さらにところどころワックスでよごしをかけます。

ワックスは食器洗い用のスポンジでぬるのがぬりやすいです。

⑤くぎで木材をつなげます。

⑤くぎで木材をつなげます。

⑥セリアの転写シートでポイント作り♪

⑥セリアの転写シートでポイント作り♪

少しへらでけずると雰囲気が出ます。

完成~

完成~

ふたはぴったりとはまります^^

お好みの色でペイントしたり、ナンバープレートをつけたり、、、オリジナルのBOXを作ってみて下さいね!

コツ・ポイント

ダイソーの板と我が家のBOXティッシュがたまたま同じサイズだったので考えつきました。



SNSでシェア
詳しく見る