お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

その他生活の知恵

薬剤師が教える!意外と知らない…ワセリンの種類と違いとは?

公式バッジ
  • ブログで紹介
Faura
Fauraさん
「Faura(ファウラ)」とは、美のプロたちがセレクトした「キ...もっと見る
薬剤師が教える!意外と知らない…ワセリンの種類と違いとは?

保湿剤としてワセリンを使用している方は多いですよね。 しかし、ワセリンにも種類があるのをご存じですか? 「ワセリン」と名前がついていれば全て同じと思ったら大間違い! 今回はワセリンの種類と違いについてご紹介します。

ワセリンとは?

ワセリンとは、石油から得た炭化水素類の混合物を脱色して精製したもののことをいいます。
保湿剤といっても、皮膚の水分を蓄える力はなく、皮膚から水分が失われるのを防ぐために使用されます。
純度の違いによって種類分けされており、「黄色ワセリン」「白色ワセリン」「プロペト」「サンホワイト」の4種類に分類されます。

赤ちゃんから大人まで使用でき、副作用は出にくいですが、純度の低いものを使用するとかぶれなどが生じる場合があります。

では、ワセリンの種類と違いについてご紹介します。

黄色ワセリン

ワセリンの4種類の中では一番純度が低く、不純物の含有量が多いです。
黄色っぽい色味をしています。
手に入りやすく安価ですが、敏感肌の方、アトピー性皮膚炎の方、赤ちゃんは刺激やかぶれを生じる場合があります。

白色ワセリン

白色ワセリン

黄色ワセリンの純度を高めたものです。
一般的にワセリンというと白色ワセリンのことを指します。
安価なことと、特別純度に拘らなくてよい場合は、白色ワセリンが使用されることが多いです。
医療機関でも使用されています。

敏感肌の方、アトピー性皮膚炎の方、赤ちゃんは白色ワセリン以上の純度のものを使用することをおすすめします。

プロペト

プロペト

白色ワセリンの純度を高めたものです。
目の近くなどデリケートな部位に使用する場合、プロペトが用いられます。
医療機関でも使用されています。

サンホワイト

サンホワイト

プロペトの純度を高めたものです。
プロペトでも刺激があったり、かゆみやかぶれが出てしまう人や、肌の弱い赤ちゃんに使用されます。
アレルギーパッチテストの基剤に使用されるほど、刺激が少ないです。
ただし、サンホワイトは保険適用外のため、ほかのワセリンに比べると高価です。

ワセリンの純度の高さ

上で紹介した純度の差をまとめると、下記のようになります。

黄色ワセリン<白色ワセリン<プロぺト<サンホワイト

最後に

最後に

医療機関で使用される白色ワセリンやプロペト、サンホワイトは「医薬品」または「化粧用油」としてドラッグストアやインターネットで販売されています。
処方箋がなくても手に入りますので、必要な場合は購入してみてください。

また、よく勘違いしている方が多いのですが「ヴァセリン」と「ワセリン」は別物です。
(一般的にワセリンは白色ワセリンを指すため)
「ヴァセリン」はユニリーバ・ジャパンの商品名であり、白色ワセリンではなく黄色ワセリンです。
医療で使用されるものではなく、化粧品として販売されているものなので、間違えないようにしましょう。

Fauraさんのおすすめ情報

Faura
Fauraさん
「Faura(ファウラ)」とは、美のプロたちがセレクトした「キレイのひみつ」があつまるビューティーメディアです。美容師、エステティシャン、ボディメイクトレーナーなど美容従事者の独自の知見や情報な...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

246019

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

112676

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

舞maiさん

104702

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

95578

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

智兎瀬さん

63320

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

907730

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

489234

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

412820

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

277957

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

🌠mahiro🌠さん

174503

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

roseleafさん

8313970

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

Asakoさん

5502279

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

よんぴよままさん

6245420

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

*ココ*さん

4865990

気持ちいい時間を過ごせたらそれでいいのだ

桃咲マルクさん

6236981

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/03/14/cad73f38319596db03082d7264d28e48.jpg
薬剤師が教える!意外と知らない…ワセリンの種類と違いとは?
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

薬剤師が教える!意外と知らない…ワセリンの種類と違いとは?
2016年03月15日

保湿剤としてワセリンを使用している方は多いですよね。 しかし、ワセリンにも種類があるのをご存じですか? 「ワ...
Fauraさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

薬剤師が教える!意外と知らない…ワセリンの種類と違いとは?
2016年03月15日

保湿剤としてワセリンを使用している方は多いですよね。 しかし、ワセリンにも種類があるのをご存じですか? 「ワ...
Fauraさん