お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

すきま風対策!生活感を出さないスキマテープの貼り方

すきま風対策!生活感を出さないスキマテープの貼り方
投稿日: 2016年3月4日 更新日: 2018年1月8日
閲覧数: 788
4 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
初めまして☆ エミスヌと申します。 趣味は収納・掃除。 しかし、とて...
冷暖房の熱効率アップの一手間です。

我が家は二階リビング。
建て売り住宅でリビング階段にドアがついていませんでした。
入居の際、腰高サイズのドアをつけてもらいましたが、そりゃもう寒いったらありゃしない!
ドア上部にはロールスクリーンを設置。
しかし、とにかくすきま風がひどい!

検証結果、ロールスクリーンと壁のすきま、ドア下部のすきま風がひどいとわかりました。

ロールスクリーンの方は未だ対策はできていませんが、ドア下部なら簡単に出来ますよね!
100均で売られているスポンジ状のすきまテープを試したこともありますが、埃がたまる割りに取りづらく、見た目も生活感満載(-_-)

嫌気がさしてたどり着いた方法をご紹介します。
これ、本当に使えます!
そして、何気におしゃれ☆彡
すきま風対策と思われたことは一度もありませんよー。

材料

  • 二トムズ ドア下部シールテープ :適宜
  • マスキングテープ

スキマテープ貼る前に貼る位置を決めます

階段側に貼るかリビング側に貼るか、迷いました。
我が家はリビング側に貼ると違和感があったので、階段側に貼ることに。

寝室や子ども部屋は、部屋側に。
廊下側に貼るとうまくいかなかったのもありますが、とにかく見た目重視で選択。

マスキングテープを貼る

マスキングテープを貼る

写真はスキマテープを貼った後ですが(ー ー;)

今回使用するスキマテープは、粘着力が強くてドアを傷める場合があると口コミで書いてありました。
スキマテープを剥がす時に、ドア表面が剥がれたりしたらショックですよね。

そのため、マスキングテープを貼った上に貼ることにしました。
マスキングテープはお家の雰囲気を崩さないものを選びましょう!

ドアの下部、端から端まで貼ります。

シールテープを貼ります

シールテープを貼ります

シールテープを貼る時のコツは、床にピッタリではなく気持ちスキマを作る感じで。
床にピッタリ貼ると、ドアを開け閉めする際に擦る音が聞こえて不愉快です。私だけかもしれませんが。笑
でも、頻繁に擦っていると、床が傷つくかもしれません。

リビング側から見たドア下部

リビング側から見たドア下部

リビングから見て、スキマテープを貼ってあるとは思えないですよね!
以前使っていたスポンジ状のスキマテープは、スポンジ貼ってますーと主張していましたが、こちらを貼ったら主張なし。

大満足です(^o^)

他の部屋にも

我が家では、リビング、子供部屋、寝室のドアにもつけています。
これで、足もとからの冷気が入らなくなり、冷え込みが全然違います!
もちろん、夏場の暖気も防いでくれますよ。

コツ・ポイント

今回、透明テープを貼っています。
ドアの色や場所によっては、ブラウンもありですね。
透明とブラウンの2色がありました。

マスキングテープがおしゃれ柄なので、ワンポイントになりました。
ドアの下部なので、目立たないけどちょっとおしゃれ☆
とっても気に入っています。

ちなみに、すきまテープ部分に埃がたまりますが、掃除機で吸えば綺麗になります。
スポンジの時はいちいち割り箸などで埃を取っていたので、こちらの方が掃除も断然楽になりました(*^_^*)


SNSでシェア
詳しく見る