お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

その他生活の知恵

【卒入園式】うちの子を200%かわいく撮るコツ

公式バッジ
  • ブログで紹介
Baby‐mo & Como編集部
Baby‐mo & Como編集部さん
ベビモ冬春号の表紙は近藤千尋さん♡ ベビモは3月、6月、9月、...もっと見る
【卒入園式】うちの子を200%かわいく撮るコツ

卒園式や入園・入学式当日は予想以上にバタバタして、撮影も「もっとこうすればよかった」と後悔することが多いそう。
そうならないためには事前準備が重要。
気をつけておきたいポイントをおさえておきましょう!

看板前は混むので早めに着いて撮る!

看板前は混むので早めに着いて撮る!

「入園式」「入学式」の看板前は、撮影待ちの列ができるほど人気の撮影スポット。できれば朝早めに到着してさくっと撮っておくのがベスト。式の後だと、とくに園児は疲れて撮影どころではなくなるので要注意ですよ。

教室などでのスナップショットは自然がいちばん!

教室などでのスナップショットは自然がいちばん!

はじめて出会う人、はじめてふれる場所にドキドキしながらも、いろんな表情を見せてくれるわが子。いまこのときしか見ることのできない表情を胸に刻みつつ、写真やムービーにも残したいですね。だから「こっち向いて!」は控えめに。

カメラやビデオカメラを用意しよう

カメラやビデオカメラを用意しよう

やっぱりスマホより、デジタルカメラやビデオカメラのほうが、きれに撮れますよ!
ママにおすすめのカメラ&ビデオはズバリ!

園や学校行事に便利な機能満載のミラーレス一眼レフ

園や学校行事に便利な機能満載のミラーレス一眼レフ

あらゆるぶれを補正する「5 軸手ぶれ補正」を搭載しているから失敗知らず。また、モニター内の撮りたいところにタッチするとピントが合い、同時にシャッターを切れる「タッチAFシャッター」で、本格的な写真をスマホ感覚でさくさく撮影できます。スマートフォン専用のアプリ「OI.Share」を使い、スマホとカメラを連携させれば、撮った写真をその場でスマホに転送可。ママ友と共有できます。
そして、スマホをリモコン代わりにしてカメラを操作することもできるから集合写真でも活躍。シャッター音を消せる「静音モード」も園や学校行事に便利です。

OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅡ EZ ダブルズームキット ボディー(色はシルバーとブラック)+「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」+「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」オープン価格/オリンパス

情報量の多い4K 映像なら、1台で写真も映像もOK

情報量の多い4K 映像なら、1台で写真も映像もOK

4K モード&広角で撮影しておけば、「あとから追っかけ」「あとからズーム」などの機能で、撮影後に好みの映像を切り出して保存が可能。また、4K映像から一瞬を切り出して、約800 万画素の美しい写真に残すことができるので、これ1 台でビデオも写真もOK です。軽量コンパクトなのもうれしい。

HCVX980M(4K +あとから補正、色はホワイトとブラウン)オープン価格/パナソニック

コツ・ポイント

わが子、そして家族みんなの大切な思い出は、しっかり写真&ムービーに残しておきたいですね。撮影術をはじめ、入園入学に関する役立つ情報満載の『Como4月号』は、要チェックですAmazonで詳しく見る

Baby‐mo & Como編集部
Baby‐mo & Como編集部さん
ベビモ冬春号の表紙は近藤千尋さん♡ ベビモは3月、6月、9月、12月発売です。姉妹メディアComo記事もコチラにあります。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9556

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5045

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

*yuko*(曽布川優子)さん

4035

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

4

栄養士まみさん

4028

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

5

花ぴーさん

3635

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

mamayumiさん

89149

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

81216

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

42291

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

30335

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

30194

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

happydaimamaさん

6285045

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

ひこまるさん

10681898

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

michiカエルさん

4589250

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

桃咲マルクさん

6412119

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ハニクロさん

3952975

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/03/03/7c2f3461dfe5752e214ced93a69f8e66.jpg
【卒入園式】うちの子を200%かわいく撮るコツ
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【卒入園式】うちの子を200%かわいく撮るコツ
2016年03月13日

卒園式や入園・入学式当日は予想以上にバタバタして、撮影も「もっとこうすればよかった」と後悔することが多いそう...
Baby‐mo & Como編集部さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【卒入園式】うちの子を200%かわいく撮るコツ
2016年03月13日

卒園式や入園・入学式当日は予想以上にバタバタして、撮影も「もっとこうすればよかった」と後悔することが多いそう...
Baby‐mo & Como編集部さん