お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

猫の群れには法則があった☆猫に学ぶ他人との付き合い方とは

猫の群れには法則があった☆猫に学ぶ他人との付き合い方とは
投稿日: 2016年3月3日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 349
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
猫に関する面白い記事を更新していきます♪思わず誰かに教えたくなる情報...
猫は孤独を好む生き物…でもないようです。基本的に単独で行動しますが、必要に応じて他猫と行動をともにします。

猫は気まぐれで自由気ままだと思っていましたが、それは飼い主に対してだけかも知れません。

同じ猫に対しては気配り上手。他猫との距離の取り方や、スキンシップにはとても気を使っているようです。

案外猫が人間だったら、上司に気に入られ、同僚ともそつなく付き合って順調に出世するかも?

今回は、お猫様から学びたい、猫の群れの合理的な仕組みと付き合い方を紹介します。

猫の群れには共通点がある

猫の群れには共通点がある

よく野良猫が外で数匹あつまって行動を供にしているのを見かけませんか?よく観察していると分りますが、集まって行動している猫は全てメス猫のはず。

野良猫は基本的に単独で行動する生き物ですが、子育ての時はメス猫同士、協力し合って仔猫を育てます。

猫の子育てはオス猫はノータッチ。メス猫だけで、自分の猫も仲間の猫も育てるそうです。

生後5ヶ月も過ぎれば猫は立派に独り立ちできます。すると母猫はわざと子供のオスは自分の縄張りよりも遠いところへ追い払います。

その理由は近くにいると発情期に相手をしてしまう可能性があるから。しかし母と娘、叔母と娘といった血縁つながりのある猫は、比較的いつも仲良くしたり、縄張りも近いところに作るそうです。

母と娘が仲良くしていれば、お互いに子育ての協力がスムーズ。オス猫が交じらない分、他猫とも女子トークでまったり楽しく過ごせそう。

猫の群れはお互いの利害が一致した、とても合理的な考えに基づいて成り立っているのですね。

オスは基本的に寅さんタイプ

オスは基本的に寅さんタイプ

母猫から追い出されたオス猫は、基本的に群れを作らずに知らない世界でも上手に自分の縄張りを作ります。

ボス猫やリーダー猫といった上下関係は、発情期には力関係ができる場合もありますが、普段は全くの平等。

縄張りがかぶっている場合でも、こまめによその猫の匂いをチェックして、お互いに出会わないように気を使って行動するそうです。

外で他猫にあっても知らん振り。相手が許せばちょっと遊ぶことはありますが、基本的には寅さんのように相手も自分も相手に合わせて行動することはしないそうです。


いかがですか。猫の付き合い方はとても合理的。なんだかとっても参考になりそうな気がします。

依存せず、敵でもない。他猫のテリトリーは荒らさないように気をつける、自由気ままにみえて、とても相手を尊重している猫。どうですか、恋人関係や夫婦関係にも応用できるのでは?

そんなに仲間にはオトナな付き合いが出来るのに、どうして飼い主には我がまま放題なのかしら?もしかして、猫が気が許せる相手は、飼い主だけなのかも知れませんね。


SNSでシェア


関連するキーワード