あきらめないで!家事分担を習慣化するための4つの秘訣

あきらめないで!家事分担を習慣化するための4つの秘訣
投稿日: 2016年2月19日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 771
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
家事代行サービスを東京、大阪でお探しなら業界最安水準のCaSy(カジー...
共働きなのに、夫は家事をしない……日本では家事は女の仕事という概念が根強く、夫の家事参加率はいまだ低い状態にあります。夫が家事をしてくれるという家庭でも、ときどきで毎日はやってくれないという方も多いようです。
でも、家事には休みがないのです。夫にだって、家事を習慣にしてもらいましょう!

1.まずは提案

女性にとって家事はやって当たり前。
だから、「なんで男はやらないの!?」と不満が募ります。
ですが、男性にとっては家事は当たり前という概念がないのです。
ですから、「言わなくてもやってほしい」というのは無理な話なのです。

まずは、家事分担について話し合うこと。
感情的に伝えるより、論理的に話し合うことがポイントです。

「私の帰りも遅くて、家事がスムーズに進むように2人で分担したいのですが?」
というように、わかりやすく端的に提案してください。

ここで、素直にイエスと言いそうにない夫の場合に一工夫。

提案の前に答えがイエスとなるような質問を何個かぶつけてください。
例えば、こんな感じです。
「今度、新しくできた○○にみんなで行きたいね」
「今度、あなたの好きな○○買ってこようか」

夫が「そうだね」とか「うん、いいね」とイエスの意思を数回示したらOK!
そこに、家事分担の提案を入れてみてください。

これは【イエスセット話法】と呼ばれるもの。
人は何度も同意していると反論しにくくなるのだそう。
是非、この話術で「イエス」を勝ち取ってください。

2.無理のない仕事を

さあ、何をやってもらうか……
長く習慣にしてもらうには、無理は禁物!
まずは、量も少なめで、簡単なものを提案してください。

もし、夫が何か習慣化できていることがあれば、それにくっつける形で家事をやってもらいましょう。
ついでにやると決めると自主的にやりやすくなります。

よくある、【会社に行くついでにゴミ出し】は習慣化しやすい良い例です。
歯磨きのついでに洗面台の掃除や、ビールを飲みながら洗濯物を畳むなんてのもよいかもしれません。

3.決めたことはコツコツ促す

やることを決めたとは言ってもなかなかやってくれない……
不満が募りますね。
ですが、そこはガマン!

人が物事を習慣化するのには2週間かかるのだそう。
ですから、2週間はコツコツと促してあげてください。
決して感情的にはならずに「お願いね。」と声をかけてみてください。
ときには、こちらから「まだやってないのね、少し手伝うよ。」なんてのもよいですね。

あきらめず、習慣になるまで伝え続けましょう。

4.励ましの言葉

人はがんばると対価が欲しいもの。
ただ、ご褒美目的になってしまっては、習慣化できなくなってしまいます。
対価としてもっとも効果的なのが励ましです。

もちろん、妻からの励ましの言葉もいいのですが、子供からの励ましは効果絶大!
是非、子供から毎日、一言掛けさせてあげてください。

子供、特に男の子は、父親が家事をする姿を意識することで、将来、きっと家事をすることに抵抗が少なくなることでしょう。
父と子の相乗効果が期待できます。

まとめ

いかがでしたか?
習慣化するというのは、意外と根気がいるもの。
夫が家事を習慣化できるかどうかは、妻の根気にかかっているのかもしれません。
よりよい、夫婦関係を築くためにも、是非、仲良く家事をこなしたいものです。

女性の社会進出が当たり前となった今、今度は男性の家庭内進出を促進していけるといいですね。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集