
TKGのレシピ本も発売されるほど、卵かけご飯は奥が深く、アレンジが多彩です。シンプルに、生卵とお醤油もいいですが、揚げ玉や桜エビ、キムチなどをちょい足しすると飽きがきません。おすすめは、いつもの卵かけご飯にごま油をちょこっと垂らす食べ方です。コクと風味がアップして美味しいですよ。
ご飯は、一度にたくさん炊いて、一食ずつご飯用のタッパーに詰めて冷凍保存しておくことをお勧めします。ご飯をずっと保温にしておくと、ご飯がかぴかぴになってしまいますし、電気代も嵩みます。少量ずつ炊くと、ご飯釜を洗うのもが面倒です。ご飯用のタッパーは100円ショップでも手に入ります。熱が効率よく加わり解凍時間が少なく済むように作られているものが多いので、持っていて損はないグッズです。
某イタリアンレストランの人気メニュー風の一品です。グラタン皿にご飯をよそいます。ご飯にカレー粉を混ぜ、その上にパスタ用のミートソースをかけ、とろけるスライスチーズをのせて、オーブントースターでチーズがとろけるまで加熱するだけです。
ご飯にカレー粉を混ぜるひと手間で、ぐっと某イタリアンレストランのあの味に近づきます。ちなみに、カレー粉はちょっと加えるだけでかんたんにカレー味が付けられるので便利な調味料です。カレー粉を使うと、塩分少なめでもスパイスの力で満足感が得られるので、塩分量を気にされている方にはおすすめです。
食パンも、朝ごはんの強い味方です。食パンは、賞味期限が短いのが欠点なのですが、食べきれなかった分は冷凍してしまいましょう。トーストして食べる分にはほとんど問題ありません。
食パンにケチャップをぬり、とろけるチーズをのせて、ウィンナー、玉ねぎ、ピーマンなど(あれば。無くても構いません。)のスライスをのせて、チーズがぐつぐついうまでトースターで焼いてください。仕上げに黒コショウをふると美味しいです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます