ホームセンターで買うと、その場で有料でカットしてもらえるサービスがあるので、事前に設計図を作っておき、そのサイズにカットしてもらいました(^_-)-☆
このサービスを使うとのこぎりで自分でカットすることも無いですし、きれいに電動で切ってもらえて便利♫
そちらをそれぞれ、やすりをかけて、今回はホワイトの水性ペンキでペイント。
刷毛はお気に入りのセリアのものを使っています。
2度塗りをして、仕上げのやすりをかけて、表面を滑らかにします。
木工用ボンドでまず固定して、さらに木ネジを。
木ネジを入れるところには、事前にキリで穴をあけておきます。
ネジを一気に入れてしまうと、板が割れやすくなります。
また、木ネジも「割れにくい」というタイプのものを使ってみましたが、実際、きれいに締まりました。
今回は板の厚みが13mmだったので、ホームセンターで20mmの木ネジを購入して使用しました。
今回は、ホームセンターの丸い棒を購入し、サイズに合わせてこちらもぴったりにカットしてもらっています。
両方から、木ネジで固定してつけました。
ミニサイズの突っ張り棒でもOKです。
その場合は作る前に突っ張り棒が入るサイズを考慮して木の枠のサイズを決めます。
天板を取りつけてベースが完成!
ぬいぐるみ用のポシェットも作っているので、それをかけられるように。
カットしてもらったときに出た端材がたまたまちょうどいいサイズ。
こちらも同じようにやすりをかけてペイントし、仕上げて。
さらにセリアで購入した「インテリアアンティーク飾りねじ」を使用しています。
フックの先端がネジになっているので、キリで穴をあけて置いてから、ねじのように回していくと固定されます。
こちらを側面の両サイドに木工用ボンドで固定。
見える側面の枠の部分には娘のお気に入りのぬいぐるみにちなんだ色と同じエメラルドグリーンのファブリックテープを貼り、ポイントに。
ハンガーはこちらはネクタイかけのミニハンガーですが、ペット用のミニサイズのハンガーなどもかかります。
ハンガーにはセリアのナンバープレートをつけました。
ホームセンターで下見をして設計図を描いた方が木の厚みを考慮して考えられるので失敗が少ないとおもいます。木の厚みを1cm(10mm)で考えていたので、実際に買うことになった木材が13mmでその場で計算を直しました(笑)
ホームセンターでカットしてもらうと後はペイントして組み立てるだけなのでとても楽です。
こちらは底板と天板が天板の厚み1枚分出っ張る形ですが、ぴったり出っ張らないように作る場合は長さを計算して調節してくださいね。
板の厚みによってサイズ変わりますので、板のサイズを必ず考慮して考えます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます