お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

隠して掃除もラク!下駄箱下の高さ17cmのスペースをDIY

隠して掃除もラク!下駄箱下の高さ17cmのスペースをDIY
投稿日: 2016年1月17日 更新日: 2020年4月8日
閲覧数: 55,559
123 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
高1、中2の母。 日中は営業をする会社員。 平日は子どもたちとおうち...
玄関の下駄箱の下
みなさん、どう活用していますか。

私は以前、このスペースに靴をズラッと並べていました。
履き掃除の度に一足一足移動。
そのうち、それも面倒になり見える場所しか掃除しなくなってしまい
埃だらけの状態に・・・。

そこで、子どもでも使いやすい
簡単で収納力抜群な物はないかと
作ってみました。
しかも、お金はそんなにかけずに。

ここに収納したことで
突然の訪問客が来ても
生活感ある靴は見えませんし
子どもたちの汚れた靴も見えません。

また、子供たちが外で遊ぶ道具も収納しているので
部屋の中に持ち込まれることもありません。

さらに、キャスター付きなので取りやすいですし
何と言っても掃除の時が楽になりました。

浮かせて収納するのが掃除のポイントですね。

材料 (下駄箱下のサイズ ※個人差あります)

  • すのこ2組 :1セット
  • セリアのウッディスクエアBOX :2個
  • セリアの取っ手アンティーク :2個
  • セリアのキャスター :4セット
  • タッカー
  • オイルステイン
  • グルーガン :適宜

1.用意したもの

1.用意したもの

お部屋のあちこちに使わせていただいている
カインズホームのすのこ。
2枚組で398円。
サイズ330×750mm。

キャスター4個(セリア:2個セット売り×2)

2.作り方

2.作り方

すのこ1枚そのまま使用します。
まずは、すのこを裏返してキャスターを付けます。
こちらはセリアのキャスターになります。
キャスターの付け方もポイントです。
1カ所のネジ留めは2カ所のみ×4カ所付けます。

3.外枠づくり

3.外枠づくり

続いて外枠を作ります。
もう一枚のすのこは解体します。
解体した板を3本使います。
【ヨコ枠】
底の板に合わせて、とりあえずグルーガンで仮留めします。
これを両サイド分。

タッカー用意

タッカー用意

【タテ枠】
サイズに合わせて板をカット×2本分。
タッカーで留めます。

4.塗装

オイルステインのウォールナットで塗装しました。

5.持ち手設置&ステンシル

5.持ち手設置&ステンシル

持ち手はセリアのを使用しました。
また見える部分にステンシルしてかっこよく~。

さらに!!残りのスペースには・・・

さらに!!残りのスペースには・・・

すのこだけでは収納スペースが余っていたので
セリアのウッディスクエアBOXを2個使いました。
このBOXは高さ10cm。
キャスター付けても十分、収納スペースに収まります。

1.塗装&連結

1.塗装&連結

ウッディスクエアBOXをすのこと同様にオイルステインのウォールナットで塗装。
2個をタッカーで連結。

2.キャスター&持ち手を付けます

2.キャスター&持ち手を付けます

すのこと同様に底にキャスターを付けます。
また持ち手もセリアの同じ物を設置。

設置してみました

設置してみました

靴箱下に収まりました。

使い方はこんな感じ

使い方はこんな感じ

毎日使う子どもたちの運動靴は
靴箱から出し入れは面倒。
ということで子どもたちの靴はここに!
汚れた子どもたちの靴は
隠しちゃいます。
夫婦の運動靴も置いてみました。
セリアのウッディスクエアBOXには
子どもたちの外で遊ぶ道具を入れています。
汚れたものを部屋に持ち込まなくて安心です。

コツ・ポイント

キャスターを付けることで出し入れ簡単。掃除のときも引っ張るだけなので楽。しかも生活感ある靴は隠したので玄関が広くなりました。



SNSでシェア
詳しく見る






プレゼント&モニター募集