ペロペロされるといたい!猫の舌が『ザラザラ』してる理由って?

ペロペロされるといたい!猫の舌が『ザラザラ』してる理由って?
投稿日: 2016年1月15日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 189
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
猫に関する面白い記事を更新していきます♪思わず誰かに教えたくなる情報...
猫を飼っている皆さんはご存じかと思いますが、猫の舌って刺々していますよね! 我が家の猫は娘や私が眠ると何故か髪や額をペロペロとグルーミングに来てくれるのですが、とにかく痛い! トゲトゲが当たらないように加減しているときもあるようですが、猫自身もグルーミングの最中に眠たくなってきてしまうと加減を忘れ、『ジャリジャリ』と音が鳴るくらいトゲトゲが当たります。
グルーミングされている最中に痛みを感じる程の『舌のザラザラ』はいったいなんなのでしょうか。 なぜあんなに舌に『ザラザラ』があるのでしょうか? 理由を探ってみました!

舌のザラザラの秘密

猫の舌がザラザラしているのは、舌の表面に無数の突起を持っているからなんです。 実は舌の表面の突起は生まれたばかりの子猫にはまだありません。 乳離れする生後1ヶ月頃から成長と共に徐々に生え始めます。 成猫になる頃には、約300の突起が舌の表面に生えるのだそうです。 あんな小さな舌に300もの突起があれば『ザラザラ』しているのにも納得できますね。

野生の名残

舌がザラザラしているのは猫の『野生時代』の名残でもあります。 元々、猫は狩りをして暮らしていて、捕まえた動物を食べるときに、舌を使って骨についていた肉を食べていました。 犬科の動物たちは獲物を骨ごと食べれますが、猫は犬に比べると顎が小さく獲物を食べるときに骨まで噛むことができなかったのです。 肉を残さず食べるために、猫は舌が進化したと言われています。
ちなみに、ライオンやトラなどの猫科の大型動物たちの舌もザラザラしているんです♪ やはり猫科の動物は顎の構造が他の肉食動物に比べ小さいため、猫と同じく舌が発達したのでしょう。 もちろん猫のザラザラよりも、ライオンやトラの舌の方がザラザラとしていて、威力も強力です!

グルーミングのため

現在、家で飼われている猫は狩りをしないので『舌のザラザラ』が不必要なように思ってしまいますが、今の『イエネコ』達にとっても舌のザラザラは大切な役割を持っています。
グルーミングの時に、舌がザラザラしている方が汚れやごみはきれいに落ちるのです。 確かに舌のザラザラに引っ掛かるので、普通の『ツルン』とした舌でなめるよりも綺麗に汚れは落とせそうですね。
カーペットに使われる掃除機の中には、猫の舌を参考にした掃除機もあるそうなので、それだけ汚れがとれるということなのでしょう♪

猫の舌のザラザラは痛いですが、猫にとっては大切な機能を持っているようです。 ちなみに、猫は自分の舌がザラザラで痛いことを知っているとのこと。 そのため、人間をグルーミングするときは痛くないように手加減しているようです♪ 肉を削ぐために使われていたものなので、痛いのは当たり前ですね。 気が抜けると手加減を忘れるようなので、猫のペロペロが痛いと感じたら猫の舌から逃げた方がよいかもしれませんね!


SNSでシェア