天然木 桐のこちらの木材は、45×9の大きさ
これを9枚用意します。
この板をつなぎ合わせて補強の為の棒もセリアの
商品4本入りで入っていますので、1本使います。
背面部分になるパーツを5枚の板を使って
木工用ボンドでつなぎ合わせて乾くのを待ちます。
ボンドが乾いたら、棒を上段から2センチほどの場所に同じように木工用ボンドでとりつけておきます。
背面が乾いたら、次はボックス部分を作ります。
下にくるほうのぎりぎりのラインにまず、底になる部分の板を取り付けます。
横からみたらコの字になるように板を取り付けています。
集めたシュシュなどを入れて収納できるように
扉をつけて、箱のようにします。
セリアの蝶番を使います。
このままでは、箱の部分の横はあいた状態に
なりますので、少し横の高さが2センチほど
高くなる長さで、板をカットして箱の横に取り付けます。
上部の支えとなってる棒、箱の部分はの木ねじ
で止めてあります。
セリアのニスを全体に刷毛で塗って色をつけておきます。
乾くのを待ってる間に鏡のリメイクをします。
大きさも十分なセリアのスタンドミラーの大を
あらかじめついていたプラスチックの枠を
取り外します。
そこに、すのこを解体して作ったフレームを
強力両面テープで取り付けていきます。
すのこをばらして、写真のように、鏡の大きさに合わせて枠を作ります。
角の部分をタッカーでとめます。
本体をセリアのアースカラーのホワイトを使って
シャビー塗り、ガサガサの刷毛でササーっと塗ります。
塗りのこすくらいがちょうどいいので、乾いた刷毛に
ペンキをつけて、少しなじませてから塗るのがポイントです。
リメイクした鏡も取り付けて、あとは取っ手と
スペースが空いた部分にフックを取り付ければ完成です。
こちらの部分に、ヘアゴムなどを下げて収納。
段違いにフックを取り付ければ、ネックレスなども下げることができます。
ジュエリーボックスや、小さな小物を置くスペースにもなります。
セリアの缶をブラックのアクリル絵の具で
色を塗って、ブラシスタンドにしました。
ニスもペンキも、アクリル絵の具も使ったのは100均。
セリアの材料で、結構大物DIYも可能なんて
ありがたいです。
長く使ってほしいので、あまり明るい色は使わず、落ち着いた色で
作ると、飽きずに使うことができると思います。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます