新入園ママ&入学ママともに一位にあがったのが、お友だち関係の不安。一人遊びが好きな子がお友だちと楽しく過ごせるのか、クラスになじめるのか、携帯やゲームを持たせないと仲間はずれにされてしまわないか……など、心配は尽きません。
そして、まだまだお友だちも少ない! 新入園の子たちのママの心配ごと第2位は「幼稚園になじめるか」。続く3位には、好き嫌いや食の細い子が「給食やおべんとうを食べられるか」……と続きます。
人間関係が複雑化してくる新小学生ママの心配第2位は、「勉強についていけるか」。漢字まで書けちゃう子もいる一方で、文字にまったく興味を持たない子や、じっと自分の席に座っていられるかどうかすら心配! という人も多いよう。そして生活リズムが整っていないことを自覚するおうちのママたちがとても心配しているのが、「早寝早起きできるか」どうか――。
ママたちのリアルな「心配ごと」と専門家の先生の「アドバイス」、一部をちょい見せします!
「一人遊びが好きな子で、公園でもお友だちと遊びません。遊び場などに連れて行っても『帰る』というような子ですが、園になじめるでしょうか……」
(千葉県・いくさん/入園予定の男の子ママ)
Answer!
「最初は一人で遊んでいても、その遊びが楽しそうなら周囲の子が遊びに加わってきます。たとえば電車遊びに熱中している子なら、同じく電車が好きな子と急激に親しくなることも。園ではもちろん集団遊びの時間もあるので、4才、5才と成長するなかで変わっていくものです」
(白梅学園大学附属白梅幼稚園副園長・霜出博子先生)
「女の子の人間関係が複雑そうで心配。小3の上の子はすでにいろいろ問題が出始めているのですが、性格のキツい次女はさらに大変になりそうです」
(青森県・A・M/入学予定の女の子ママ)
Answer!
「主張する力と自分を抑制する力は、いっしょに育っていくものです。次女を『キツイ子』と思うかもしれませんが、同時にがまんする力も育っています。家庭でも何かがまんできたら、すかさずほめてあげるといいですね。小3のプレ思春期の女の子たちの問題と、まだ同じ次元で考える必要はありませんよ」
(東京成徳大学特任教授・和田信行先生)
「食事にめちゃめちゃ時間がかかります。いまのところはうるさく言っていませんが、何か練習などしたほうがいいでしょうか」
(鹿児島県・M・H/入園予定の女の子ママ)
Answer!
「最近は空腹感を知らない子も多くいます。単純におなかがすかないから食べるのに時間がかかるのかも。ごはん開始から20分くらいしたら「あと3つ食べたら終わりにしよう」と区切りをつけ、次の食事までの間食は控えさせて。「おなかすいた!」という状態で食事をさせることが大事です」(霜出先生)
「上の子は年中さんくらいから文字の読み書きができていましたが、下の子は男の子だからか、文字に興味がなく、書こうとしません。こういう子でもついていけるのでしょうか」
(静岡県・朝/入学予定の男の子ママ)
Answer!
「小学校教育の先取りをする幼稚園が増えていますから、入学時点での『書ける、書けない』は本当にバラバラです。でも、基本的には書けない子に合わせて指導しますから書けなくても心配いりません。ただ、絵本の読み聞かせやカルタ遊びなど遊びの中に文字を取り入れ、文字への興味・関心は育ててあげてくださいね」(和田先生)
頼れるアドバイザーは、園児&学童に向き合って数十年、の頼れる先生がた。
このほかにも「初めての集団生活が不安」「ママから離れられる?」「オムツがまだはずれていません」「食物アレルギーはどうしたら?」「先生とのおつきあいは?」「登下校は安全?」「ママ友できるかな……?」など――さまざまなベクトルの“心配!”にやさしく答えてくださったので、ぜひご参考に!
『Como』掲載の『入園・入学まであと3カ月―― ママの心配事54に答えます!』より引用。Como2月号では、入園入学前の準備大特集! 新年度に向けた役立ち情報や、プレゼント企画が満載です! ●年間定期購読はプレゼントキャンペーン中♪ http://www.fujisan.co.jp/product/941
●Como http://amazon.co.jp/dp/B018R7FQEW?tag=comomag-22
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます