お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

100均ライトでアジアンランタンの作り方

100均ライトでアジアンランタンの作り方
投稿日: 2016年1月5日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 1,319
6 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理科を教えたり、趣味の...
100均のストリングライト、生地、ガチャガチャの空きケースを使ってアジアンテイストのインテリアに合うランタンを作ってみました。

材料

  • LEDストリングライト :1
  • ガチャガチャの空きケース :10
  • 生地 :16.5×95cm
  • ドリルの刃先 :1

生地を裁断

生地を裁断

アジアンテイストにしたかったので、トミーバハマのこの生地を使いました。ラタンのプリント生地です。
ガチャガチャの空きケースを使うので、その直径に合わせて、16.5cm×9.5cmのサイズに切りました。
LEDの数に合わせて10枚切ります。

縫う

縫う

筒状になるように縫います。
上下を1つ折りにして縫い、半分にたたんで端を縫います。端はジグザグ縫いもします。

ガチャガチャのケース

ガチャガチャのケース

やわらかい蓋のほうを10個用意し、真ん中にLEDを入れる穴をドリルで開けます。
やわらかいので、何回か回しただけで簡単に開きました。
このドリルはダイソーの工具売り場に売っている電動ドリルの刃先ですが、持ち手のないこの状態で使いました。

筒にセット

筒にセット

筒状に縫って表に返した布にはめ込みます。少しだけきつめに縫えば、布の収縮性を使ってぴったりはまります。特に固定する必要はありません。

LEDをはめ込む

LEDをはめ込む

ガチャガチャの蓋に開けた穴にLEDをはめ込みます。
この穴も若干小さめに開ければ、押し込むだけで、固定の必要はありません。

点灯

点灯

LEDを点灯するとこんな感じに光ります。

点灯しなくても

点灯しなくても

点灯しなくても部屋のインテリアに一味加わっていい感じです。

コツ・ポイント

布で作る筒も、ガチャガチャケースに開ける穴も少しだけ小さめにすることがコツです。これがうまくできれば、固定する手間も省けて、簡単に作ることができます。


SNSでシェア
詳しく見る