お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

子育て

ラベリングで文字への興味を育める

  • ブログで紹介
Ouchi Edu
Ouchi Eduさん
★おもちゃコーディネーター®︎ ★ライフオーガナイザー®︎ ...もっと見る
ラベリングで文字への興味を育める

片づけるときに、ラベリングしてあると、分かりやすくて片づけやすい。
これが、本来のラベリングの目的です。

でも、このラベリングは、あまり文字が読めない小さな子どものためのラベリング。
目的は、「文字に自然に興味を持ってもらうため」です。
何でも知りたい子どもたちの、好奇心をくすぐるための工夫です。

1文字ずつマジックテープでラベリング

1文字ずつマジックテープでラベリング

つみきの箱に、1文字ずつに分けて、マジックテープでラベリングしています。
最初は、「つみき」という文字に興味を持つことからスタートです。
文字に興味がわいて、読めるようになってきたら、次はバラバラにした文字を組み合わせて言葉を作ります。

まだ字は書けなくても、自分で文字を並べて言葉を作れるので、達成感が味わえます!

同じ文字でも、違う言葉になる面白さ!

同じ文字でも、違う言葉になる面白さ!

文字が読めるようになれば、並べ方が変わるとへんてこな言葉になることを面白がります。
正しく、早く書くことが目的ではなく、文字遊びを楽しむのがねらいです。

コツ・ポイント

文字は、無理に覚えさせるのは、逆効果。
「楽しみながら文字に興味を持ってもらうために」と考えました。
片づけやすさのためのラベリングではありませんが
暮らしの中の片づけに、少しだけ取り入れてみませんか?

Ouchi Edu
Ouchi Eduさん
★おもちゃコーディネーター®︎ ★ライフオーガナイザー®︎ 一級資格保有 サステナブルに遊びと学びをクリエイト! 「Ouchi Edu おうち育のレシピ帖」 (https://ouch...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

248908

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

123735

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

舞maiさん

76356

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

シンバルさん

63244

夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2...

5

happydaimamaさん

62912

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

801468

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

470914

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

376742

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

301674

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

180566

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

roseleafさん

8314735

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

RIRICOCOさん

4259443

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ハニクロさん

3920728

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

ひこまるさん

10597229

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

花ぴーさん

8479483

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2015/12/05/3fd5cdf615ebeb2416068f67b7556771.jpg
ラベリングで文字への興味を育める
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ラベリングで文字への興味を育める
2015年12月05日

片づけるときに、ラベリングしてあると、分かりやすくて片づけやすい。 これが、本来のラベリングの目的です。 ...
Ouchi Eduさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ラベリングで文字への興味を育める
2015年12月05日

片づけるときに、ラベリングしてあると、分かりやすくて片づけやすい。 これが、本来のラベリングの目的です。 ...
Ouchi Eduさん