MENU
CLOSE
会員登録はこちら(無料)
ログイン
編集部からの連絡
-
投稿コンテンツ
新着
ランキング
編集部コンテンツ
コラム
ニュース
みなさんからの投稿募集中です!
コンテスト
アイデア募集
カテゴリから記事をさがす
イベント
料理レシピ
収納・整理整頓
リメイク・ハンドメイド
ラッピング
インテリア
ショップ
美容・ファッション
園芸・ガーデニング
子育て
その他生活の知恵
その他
よくあるご質問
お問い合わせ
お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
全て既読にする
編集部からの連絡があるとここに表示されます
子育て
クリップする
クリップしました
掃除とキッチンでコツを子供に伝授!デキル大人に育つ2つの理由
投稿日: 2015年11月20日
更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 354
2
この人たち
がステキしました
ステキをしている人
ひこまる
フォロー中
フォローする
ステキする
ステキしました
author
家事代行CaSy
さん
家事代行サービスを東京、大阪でお探しなら業界最安水準のCaSy(カジー...
家の掃除や、キッチンに立ち料理のコツを子供の時に知って経験している子は、経験のない子よりも仕事ができる大人になることができます。
多くの親は、我が子に価値ある経験を子供に与えたいと願っています。なぜそれが掃除や料理なのでしょうか。
今回は、その理由を解説したいと思います。
【1】掃除や料理の共通点
掃除や料理には一つの共通点があります。
それは、【段取りが必要】ということです。
考えてみてください。
家が全体的にきれいに掃除するためには、基本的な段取りがあります。それは上から下に向かって掃除をすることです。
料理はどうでしょうか。
料理も同じです。買い物、下準備、調理、味付け、盛り付け。
どれも段取りと組まないと、時間がかかるだけではなく、焦げたりして料理自体が失敗に終わります。
1品だけではなく数品をいっぺんに作れるようになるなら、さらに料理の工程に段取りが必要になってきます。
仕事を行う上で、段取りを考えるという事は基本的な事です。
それを家庭の中で子供のころから経験をしているのなら、大人になった時には【物事を行うには段取りが必要だ】という事を子供は経験を通して身についていることになります。
これは、仕事が出来る人になるためにとても有利な特質になります。
【2】仕事に対する責任を学べる
掃除や料理を子供の時から出来るように教えられている子供は、責任感がある大人になっていきます。
家の仕事を自分の手伝いとして与えられている子は、家族の一員として協力をするという事を学んでいきます。
逆に、勉強や塾で自分のことだけで、家の手伝いとして仕事がない子供は【自分は働かないでも、だれかが自分の世話をしてもらえる。自分は特別な人間だ】という勘違いをするようになります。
家の仕事を果たすことによって、与えられた仕事を終えた時の満足感や自信を子供は持つことができます。思春期と言われる年齢の子供は【責任を与えられる】という点に興味を持っている子は多くいます。
そうした意欲のなる子は、責任を果たすことが人のためになる仕事をする。その仕事をやり通す事と関係があるという点を、家の仕事を通して学んでき行きます。
【3】どの様な仕事が出来るか
年齢によって、家の仕事が出来る事は変わっていきます。
就学前の子供なら、自分の使ったおもちゃを片づける。買い物の帰りには、軽い荷物を持つという事などが出来ます。
10歳近くの子供なら、食事の準備で食器を並べることや食器を洗ってしまう事。掃除機をかけるなどが出来るかもしれません。
12歳頃なら、夕飯の材料を買う。料理の下ごしらえを手伝う。その子が器用な子なら簡単1品を作ってもらう。ゴミ出しをする。
14、15歳くらいなら少なくても月に1日、夕飯の材料の買い物から食事の支度すべてをお願いする。洗濯を行う、衣類をたたむ。
などその子の年齢によって仕事を増やしたり、変えたりすることが出来ます。
【まとめ】
いかがでしょうか。
たかが家のお手伝い。でも、それを行っているのと、いないのとでは子供が大人になった時に大きな違いが出てきます。
最初から、上手に家のことが出来る子はいませんが、根気強く教えていくならお子さんの将来に、大きな価値ある価値観を与えることが出来ます。
編集部ピックアップ
待ちに待った「給料日」!意気揚々とATMに行くと、まさかの出来事が…!?【お金ビギナーの貯蓄マンガ】
いい加減にしなさい…!!深夜、娘の異様な姿を見た母親はついに…【精神科病棟の青春#10】
「なにこれ、指が痛いんだけど…」40歳を目前にして訪れた不調。原因はまさかの…!?〈マンガ・4人目が欲しい〉
どうしよう、心臓が破裂しそう…!ついに迎えた初夜。年下妻の思わぬ言葉に夫が愕然…!【年上の旦那様#4】
【大人の動物占い®】それぞれの動物の「基本性格&カラーごとの特徴」をチェック
とうとう汚部屋の限界突破…!3LDK家族暮らしの悲劇【片づけマンガ#1】
【最新版】シウマの〈ナインナンバー占い〉数字の意味を一覧でチェック!
家事代行CaSyさんのおすすめ情報
あなたの教育法は大丈夫?後で後悔しないために……
子育てに英語教育はどこまで必要?見極め方のポイント3つ
クリップする
クリップしました
ステキする
ステキしました
SNSでシェア
家事代行CaSy
さん
フォロー中
フォローする
詳しく見る
試してみた感想を投稿する
おすすめの記事
「天然魚クエスト in Japan collaborated wi...
暮らしニスタ
PR
大阪万博で大行列!「えっ、こんなに違うの...
暮らしニスタ
PR
[PR]
毎日にちょうどいい♡ママたちが惚れ込んだ〈...
暮らしニスタ
PR
停電もキャンプもこれ1台!Jackery最新モデ...
暮らしニスタ
PR
【最大88%OFF!】2000点以上の電子書籍〈超...
暮らしニスタ
PR
[PR]
フライドポテトが主役に!新しい食べ方「フ...
暮らしニスタ
PR
「肌、いい感じ♪」が続く秘密。話題の「飲む...
暮らしニスタ
PR
[PR]
コスパ最高♪月660円の洋服預かりサービスが...
暮らしニスタ
PR
「子育て」の人気アイデア
アイデアランキングへ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
書籍でハンドメイドレシピが紹介されました
大人のおしゃれ手帖webに「紫外線対策グッズ」掲載頂きました。Asako
大人のおしゃれ手帖webに「靴下コーデ」掲載頂きました。Asako
もっと見る
プレゼント&モニター募集
プレゼント
【プレゼント】防災×日常の頼れる味方!手のひらサ...
人気連載
【マンガ】てらねこミー子の日常
2025年09年06日更新
漫画の部屋
2025年09年11日更新
【UNIQLO・GU】ニスタ店!
2025年09年03日更新
能勢みやびの金星星座占い
2025年08年31日更新
まだ見ぬ景色と泊まる宿|【旅】連載
2025年06年26日更新
【特設】ご近所で天然魚クエスト!
2025年08年25日更新
もちパパのspicecurry探訪 Hyper!
2025年05年28日更新
こどもニスタ
2025年03年29日更新
100均パト部!
2025年04年17日更新
家事コツ研究室
2025年04年15日更新
ケンティー健人の世にもおいしい一人飯
2024年04年10日更新
みきママ【GO-快レシピ!】
2024年03年26日更新
第10回【暮らしニスタ大賞】特設会場
2023年12年22日更新
【マンガ】家事の裏ワザSTORY
2023年12年19日更新
【NEW】編集長のおッ!買いモノ
2022年11年25日更新
プロ直伝!“目ウロコ”収納術
2022年11年24日更新
主婦の本音がズバリ!暮らしニスタ白書
2022年07年17日更新
もっと見る
コンテスト
あるもので解決!代用アイデアコンテスト
開催中
2025年09月締切
生活の小さな手仕事コンテスト
結果発表
これ買い!カルディ商品レビューコンテスト
結果発表
捨てちゃダメ!活用アイデアコンテスト
結果発表
コンテスト一覧
プレスリリース
『ロマンシング佐賀2025』続報1. ロマ佐賀ツアー、絵付け体験、企画展、佐賀バル...
株式会社アートリープが、食とウェルネスとワークカルチャーが融合した複合型施設...
牛角×2.5次元タレントグループ「シクフォニ」キャンペーン9月24日より期間限定で登...
【新宿伊勢丹初個展】『福山小夜 作品展~私は私でしかない~』9/21日作家来場決定...
【そごう横浜店】「諸国銘菓・名産売場」リニューアルオープン
もっと見る
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます