切って貼るだけの100均のクラフトボックス簡単リメイクの方法
更新日:2017.03.06 2878 ちゃこさん他15人

材料はこちらです。

貼っていく色画用紙を準備します。

長さは箱の大きさに合わせてくださいね。

タグも捨てずに利用します。

一番上にくる箱のふたはリメイクします。

後は3つの箱の側面に短冊を貼っていく作業です。

全部貼るとこんな感じになります。

ちょっとティータイムにお菓子を入れる箱としても。

とっても簡単な箱リメイクです

編集部ピックアップAD
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

youmamaさん、おはようございます〜〜( ´ ▽ ` )ノ娘ちゃんおはようございます( ´ ▽ ` )ノっとすっかり娘ちゃんも仲良しさん気分ですみません(*^^*)頼もしい助手さんですね〜〜o(^▽^)oまたもや、素晴らしい☆画用紙リメイク。塗料より優しい雰囲気も出ていて、独特な真っ黒じゃなくて紙ならではの優しい配色がクラフトと合ってますね。テーブルの上に置いた箱とかインテリアにも最高!お店みたいにディスプレイな感じが…ふむふむ。これはリメイク広がりますね〜〜。素敵なアイデアありがとうございます。なんか、おお〜ってなっちゃいました。追伸:youmamaさんプロフィール写真が変わりましたね〜*\(^o^)/*細い(笑)段々角度を前にして行って下さい〜。なーんて、素敵なyoumamaさんの後ろ姿にワクワク。それではまた、素敵な日曜日をお過ごし下さい〜(^人^)
2015-11-15 07:58:37-
youmamaさん2015-11-15 09:34:04
ひこまるさんおはようございまーす!(*'▽')娘もおはようと喜んでます。
そんな風に言ってもらってすごくうれしいですよー♪
お出かけのない日は、「あーひまあーひま」と呪いのように囁く娘
そんな時は簡単工作を一緒にするってのが休日のイベント
なんとなく私より器用な感じがする今日この頃です。
最近、大物DIYばかりしていたので、工具や塗料は少しお休みで、糊で貼り付ける
とか簡単な事をしたくなっていて、しばらく画用紙使いの日々が続く予定です(笑)
Caféグッズみたいな、カゴの中身も急須以外は100均なので
100円グッズで、雑貨もそろえてcafeタイムできるなんてお財布に優しいですよね
*そうなんです。プロフィール写真後ろ姿にしてみました。
だまされちゃいけないですよひこまるさん!写真ですよー友人が後ろから
ナイスな角度で撮ってくれてるので、少し細めに写っただけです(笑)
今日はうちのとこは、雨なのでまた紙と遊ぶ一日になる予定です(*'▽')
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
ショップのランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます