 
         
         
                        
                    セリアの半円タイプのアイアンサークルをつり下げて
、こちらの青いライトもセリアで取り扱っている
アイシグルLEDオーナメントなどをつり下げます。
このアイシングオーナメント、ボタン電池テスト用
が3個ついてて20時間は連続点灯できるようです。
その後は付け替えて使えるようです。
上部の蓋を緩めたり、閉めたりするとライトが点灯したり、消灯したりと扱いは簡単です。                    
 
                        
                    この観葉植物ツリーもどきに、セリアのLEDケーブルライトを巻き付けます。
こちらのライトは単三電池2本使います。
もちろん付属されてないので、自分で用意しなければいけないですね。                    
 
                        
                    家具やお部屋の雰囲気に合わせたフォトフレーム
100均で調達し、クリスマス商品のセリアのポスターを切り取って、英字ラッピングペーパーに貼り付けてコラージュしたものを、フレームに貼るとクリスマスの壁掛けになります。                    
 
                        
                    ハロウインに引き続き私はクリスマスも
どうやらモノトーンになりそうです。                    
                            100均でそろえるデコ素材、LED商品は電池が入っていないものもあるようなので
確認して、そろえてくださいね、アイシングLEDオーナメントはテスト用電池がついていますが
あくまでもテスト用なので、長く使いたいときは、電池を購入しておいたほうが良さそうです。                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます