廃材でもなんでも構いません
画像のはホームセンターに売られている物を好きなサイズにカット
 オイルステイン(ウォルナット)で塗りました
 そして、後ろからタッカーで留めます                    
                        
                    こちらもホームセンターでお安く売られています
好みのサイズにカットして①の枠組みに合わせてタッカーで留めます                    
                        裏側をタッカーで留めています
                    重さにもよりますが
画像のは画鋲で留めています                    
                        
                    木製ピンチは100均で売っています
 またS字フックも活用できます                    
                        
                    ネットに挟んでおいてもOK
 私はキャンドゥのミニドリンクジャーに入れて
 インテリアも楽しんでいます                    
                        
                    子どもの作品ボードだけでなく
『お便りボード』としても
活躍しています
                    
チキンネットをカットする際は、手を切らないように注意してください
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます